埼玉県のインプラント歯科医院
埼玉のインプラント事情について調べました。インプラント治療を行っている歯科医院をリストにまとめています。
- 三郷市のインプラント歯科医院を探す
- 春日部市のインプラント歯科医院を探す
- さいたま市のインプラント歯科医院を探す
- 川越市のインプラント歯科医院を探す
- 戸田市のインプラント歯科医院を探す
- 越谷市のインプラント歯科医院を探す
- 上尾市のインプラント歯科医院を探す
- 川口市のインプラント歯科医院を探す
- 草加市のインプラント歯科医院を探す
- 八潮市のインプラント歯科医院を探す
- 所沢市のインプラント歯科医院を探す
埼玉県のインプラントドクター一覧
クリニックを選ぶなら、信頼できるドクターのいるクリニックを選びたいもの。しかし、信頼できるドクターを、どういう基準で選べば良いのかわからない方も多いのではないでしょうか。
本ページでは、その基準の一つとして、インプラントにおける主要学会いずれかの指導医資格を持っている埼玉県のドクターが在籍しているクリニックをご紹介しています。
指導医資格を取得するためには、既定の症例数や研究に関する経験が求められます。信頼できるクリニックの指標の一つとして、参考にしてみてください。
※このページでは、インプラントの主要学会を下記5つの学会と定義し、2022年11月25日時点における各学会公式HPの所属者一覧より該当する資格を持つ医師を選出しています。
・ICOI(International Congress of Oral Implantologists)
・DGZIドイツ口腔インプラント学会
・日本口腔インプラント学会
・日本顎顔面インプラント学会
・OAM(大口式)友の会(国際審美学会認定)
※DGZIドイツ口腔インプラント学会につきましては、認定に必要な症例数を考慮し、Expert Implantology(DGZIドイツ本部認定)資格を指導医級として選出しています。
いわき歯科医院
岩城 正明 医師
- 略歴
- 1988年 明海大学歯学部 卒業
1993年 いわき歯科医院 開業
2009年 ノーベルバイオケア社公認メンター インプラント講師 南カリフォルニア大学(USC)CEコース 卒業 南カリフォルニア大学歯学部 客員研究員
2013年 コロンビア大学 卒後研修(CE)コース 修了 - 所属学会・認定資格
- ICOI(International Congress of Oral Implantologists) 認定医・指導医
引用元:いわき歯科医院公式HP
(https://www.iwaki-dental.net/doctor.html)
岩城 正明医師の治療方針
いわき歯科医院では、インプラント治療の重要性を感じて研鑽を積み、GBR(骨造成法)、ソケットリフト法、サイナスリフト法、ALL ON FOUR(オール・オン・4法)など骨の無い方、薄い骨の方等難症例向けの常に新しい治療方法も行っています。
また、無痛治療への取り組みも行っており、手術のオプションとして、麻酔科医による静脈鎮静下での手術も行っています。
いわき歯科医院の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
いわき歯科医院の基本情報
クリニック名 | いわき歯科医院 |
---|---|
料金目安 | インプラント治療:1本440,000円(税込)、上部構造追加:1本110,000円(税込)、骨造成手術費用:1か所110,000円~330,000円(税込)、CT画像分析費用:片顎16,500円(税込)、CT画像分析費用:両顎22,000円(税込)、麻酔専門医による静脈鎮静麻酔加算:66,000円(税込)、サージカル・ガイド加算:44,000円~77,000円(税込)、オールオン4法:1顎2,200,000円~2,750,000円(税込)、サイナスリフト術:片側220,000円(税込)、サイナスリフト術:両側同時330,000円(税込)、ソケット・リフト術:55,000円(税込)、術前血液検査:8,800円(税込) |
診療時間 休診日 |
9:30~13:00、14:30~19:00(土は18:00まで) 日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県所沢市東所沢2-1-8 |
電話番号 | 04-2945-6777 |
公式HP | https://www.iwaki-dental.net/ |
井上歯科クリニック
井上 一彦 医師
- 略歴
- 1984年 医療法人仁岳会西東京歯科 勤務
1989年 国立予防衛生研究所歯科衛生部 協力研究員
1993年 国立予防感染症研究所口腔科学部 協力研究員
1995年 東京都青梅市小木曽にて小木曽歯科 開設
1996年 医療法人社団山吹会 設立
1998年 東京医科歯科大学歯学部インプラント科 登録研修医
1999年 埼玉県飯能市にて井上歯科クリニック 開設
2004年 国立保健医療科学院口腔保健部 客員研究員
2009年 鶴見大学歯学部 非常勤講師 - 所属学会・認定資格
- ICOI(International Congress of Oral Implantologists) 認定医・指導医
- 日本口腔インプラント学会 専門医・指導医
引用元:井上歯科クリニック公式HP
(https://www.418.co.jp/inoue/map/)
井上 一彦医師の治療方針
井上歯科クリニックでは、口の中に優しい無痛治療を心がけています。また、患者の要望をよく聞いたうえで、そのニーズに応えるよう努めています。
設備面では、口腔内カメラや常に新しいレントゲン装置により、正確な診断に努めています。重度歯周病に対する歯周外科手術やインプラントなど、高度先進医療にも取り組んでいます。
口の中全体を1つの器官として、バランスよく機能できるようにすることが当院の使命と考えています。
井上歯科クリニックの症例数
公式HPに記載がありませんでした。
井上歯科クリニックの基本情報
クリニック名 | 井上歯科クリニック |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
10:00~13:00(月・土は9:00から)、15:00~20:00(月は14:30~18:00、土は14:00~17:00) 日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県飯能市栄町20-1 ブリランテ飯能1F |
電話番号 | 042-971-6480 |
公式HP | https://www.418.co.jp/inoue/ |
スマイルデンタルクリニック
内山 雅夫 医師
- 略歴
- 昭和大学医学部特別研究課程 修了
スマイルデンタルクリニック 開業
医療法人社団榮内會を設立
インディアナ大学歯学部客員講師
USC(南カリフォルニア大学歯学部) 客員研究員
日本大学歯学部 兼任講師 - 所属学会・認定資格
- ICOI(International Congress of Oral Implantologists) 認定医・指導医
(https://www.smile-dc.jp/dentist/)
内山 雅夫医師の治療方針
スマイルデンタルクリニックでは、患者の健康を生涯にわたって守り育てるために、口腔をからだ全体からとらえると共に、可能な限り質の高い予防医学を中心とした診療を目指します。
そして、患者にとって、当院で過ごす時間が、健康への期待に夢を膨らませる価値ある時間となることを目指し、優しさと熱意をもって温かみ、親しみのある医療サービスを提供することに全力を尽くします。
スマイルデンタルクリニックの症例数
公式HPに記載がありませんでした。
スマイルデンタルクリニックの基本情報
クリニック名 | 医療法人社団榮内會スマイルデンタルクリニック |
---|---|
料金目安 | 埋入費・、上部構造費用:330,000円~、ソケットリフト:55,000円~、サイナスリフト:220,000円~、GBR:55,000円~、PRP(PRGF):11,000円~、静脈内鎮静法:55,000円~(※すべて税込) |
診療時間 休診日 |
9:00~13:00、14:00~18:00 木・日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県所沢市松葉町23-19 |
電話番号 | 04-2992-4180 |
公式HP | https://www.smile-dc.jp/ |
いいやま歯科医院
飯山 浩靖 医師
- 略歴
- 公式HPに記載がありませんでした。
- 所属学会・認定資格
- ICOI(International Congress of Oral Implantologists) 認定医・指導医
引用元:いいやま歯科医院公式HP
(https://www.iiyama-dc.com/intro/)
飯山 浩靖医師の治療方針
いいやま歯科医院は、「痛くない歯医者はないか」「優しい医者はないか」「ちゃんとした知識を持っているか」など、自分が患者になったらということを、いつも念頭において治療を行うことを忘れないよう、心がけています。
また、患者に最善の治療をするために、日々進歩する医療技術を習得するよう努めています。日々の臨床が勉強ですが、それだけでは患者に最善の治療法を提供することはできないと考えているからです。
いいやま歯科医院の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
いいやま歯科医院の基本情報
クリニック名 | いいやま歯科医院 |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
9:00~13:00、14:00~18:00 日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県草加市八幡町765-1 |
電話番号 | 048-932-7777 |
公式HP | https://www.iiyama-dc.com/ |
ブライトデンタルクリニック
河野 慶吾 医師
- 略歴
- 1995年 奥羽大学歯学部 卒業 土屋デンタルクリニック 勤務
1998年 ふそう歯科にて院長として勤務
1999年 大手町ファースト歯科にて院長として勤務
2003年 ブライトデンタルクリニック 開院
2010年 南カリフォルニア大学歯学部(USC)Japan Program 卒業(現在 No73客員研究員)
2012年 UCLA Continuuing educatin course 卒業
2013年 Columbia University College of Dental Medicine International Dental Implant Course 卒業
2015年 日本大学松戸歯学部 歯周治療学講座研究生
2018年 ブライトデンタルクリニック 移転・拡大 - 所属学会・認定資格
- ICOI(International Congress of Oral Implantologists) 認定医・指導医
引用元:ブライトデンタルクリニック公式HP
(https://www.bright-dental.jp/staff.html)
河野 慶吾医師の治療方針
健康な歯や歯肉など、口の状態をよりよく保つためには、患者と歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士の息の合った共同作業による質の高い治療と十分な時間が必要です。
それを実現し、よりよい治療を進めるために、自費による治療方法を勧めています。自費治療では適切な材料を使い、精度の高い型取りに、より歯によく適した補綴物を丁寧に作製できます。
ブライトデンタルクリニックの症例数
公式HPに記載がありませんでした。
ブライトデンタルクリニックの基本情報
クリニック名 | ブライトデンタルクリニック |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
9:30~13:30、15:00~19:00 水・日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県所沢市緑町4-16-19 |
電話番号 | 04-2940-8878 |
公式HP | https://www.bright-dental.jp/ |
今井歯科
今井 恭一郎 医師
- 略歴
- 1997年 明海大学歯学部 卒業
- 所属学会・認定資格
- ICOI(International Congress of Oral Implantologists) 認定医・指導医
(https://www.identalofficeimai.com/clinic/profile/)
今井 恭一郎医師の治療方針
ライフメディカルグループ「今井歯科」は、八潮駅前に3院を構える総合歯科グループです。通常の治療を行う今井歯科EAST、予防・美容歯科のための今井歯科WEST、家族で通える歯科である今井歯科クリニック八潮、とニーズに合わせて選べます。
また、歯科に通院することが困難な患者のために、歯科医師および衛生士が患者の元を訪れて歯の治療を行う訪問歯科治療も行っています。
今井歯科の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
今井歯科の基本情報
クリニック名 | 今井歯科(今井歯科EAST・今井歯科WEST・今井歯科クリニック八潮) |
---|---|
料金目安 | (3院共通)インプラント本体:220,000円(税込)~、術前診査や外科オプション等:22,000円(税込)~、上部構造物:165,000円(税込)~、オールオンフォー:22,000円(税込)~、ザイゴマインプラント:110,000円(税込)~ |
診療時間 休診日 |
【今井歯科EAST】9:30~13:30、15:00~18:00、日(月1回)9:00~14:00【今井歯科WEST】9:30~13:30、15:00~18:00【今井歯科クリニック八潮】9:30~13:30、15:00~20:00、木15:30~20:00 【今井歯科EAST】祝祭日【今井歯科WEST】日・祝祭日【今井歯科クリニック八潮】金~日・祝祭日 |
所在地 | 【今井歯科EAST】埼玉県八潮市大瀬1-1-3【今井歯科WEST】埼玉県八潮市大瀬1-2-1【今井歯科クリニック八潮】埼玉県八潮市大瀬6-1-1 TIMBER SQUARE102 |
電話番号 | 【今井歯科EAST】048-940-1150【今井歯科WEST】048-999-5020【今井歯科クリニック八潮】048-999-0007 |
公式HP | https://www.identalofficeimai.com/ |
こばやし歯科
小林 賢二 医師
- 略歴
- 1991年 日本大学松戸歯学部 卒業
1995年 医療法人賢歯会こばやし歯科 開院 - 所属学会・認定資格
- DGZIドイツ口腔インプラント学会
Expert Implantology(DGZIドイツ本部認定)
こばやし歯科公式HP
(https://5884dc.com/info04.html)
小林 賢二医師の治療方針
こばやし歯科では、可能な限り患者の立場に立ち、親身になって日々の診療に臨んでいます。治療は人間が行うので、100%完璧ということは難しいですが、それに近づけるために研修や勉強会などに積極的に参加し、良質な歯科医療を心がけています。
そして、MI治療(Minimal Intervention)というコンセプトで、なるべく健全な歯を削らないで治療するよう努めています。そのためにも、健康な歯を削らないインプラント治療に力を入れています。
こばやし歯科の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
こばやし歯科の基本情報
クリニック名 | 医療法人賢歯会こばやし歯科 |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
9:00~13:00(土は12:00まで)、14:30~19:00(土は13:00~17:00) 木・日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県さいたま市緑区東浦和5-10-2 センターシティ東浦和2F |
電話番号 | 048-873-6874 |
公式HP | https://5884dc.com/ |
たにぐち歯科
谷口 善成 医師
- 略歴
- 1986年 神奈川歯科大学 卒業
1989年 太陽歯科医院に分院長として勤務
1991年 埼玉県さいたま市にてたにぐち歯科 開設
1995年 医療法人社団善歯会 設立
1998年 埼玉県さいたま市にてラムザ歯科クリニック 開設
2002年 ハーバード大学インプラント科にてインプラント技術研修・研究
2006年 イツフライドブルク大学にてインプラント手術研修
2007年 ポルトガルにあるマロ・クリニックを訪問し、Dr.パウロ・マロ氏に師事、オールオン4プライベートコース終了
2008年 フランスにてDr.フランク・レノワーによるインプラント研修 - 所属学会・認定資格
- DGZIドイツ口腔インプラント学会
Expert Implantology(DGZIドイツ本部認定)
たにぐち歯科公式HP
(https://www.zenshikai.com/staff/)
谷口 善成医師の治療方針
たにぐち歯科では、歯科先進国であり、予防ケアを重視するスウェーデンを手本に、スウェーデン式の予防プログラムと歯周病治療を取り入れています。
特に歯周病治療では、ペリソルプ(歯石を溶かす薬剤)を導入し、患者の負担を減らせるよう努めています。スウェーデンの先端医療を学んだ歯科医師、歯科衛生士が患者の健康寿命を支えていきます。
たにぐち歯科の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
たにぐち歯科の基本情報
クリニック名 | 医療法人社団善歯会たにぐち歯科 |
---|---|
料金目安 | インプラント埋入:352,000円~、ドレープ代:11,000円、硬質レジンTEK(仮歯):1本5,500円、CT撮影:8,800円~、All on 4(4本の場合)埋入:2,750,000円~3,300,000円、セデーション:55,000円、サイナスリフト:片顎330,000円、ソケットリフト:1か所165,000円(※すべて税込) |
診療時間 休診日 |
9:00~13:00、14:30~19:00(土は18:00まで) 水・日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県さいたま市緑区東浦和1-1-1 プレンティー東浦和2F |
電話番号 | 048-875-4182 |
公式HP | https://www.zenshikai.com/ |
マスダ歯科医院
増田 一生 医師
- 略歴
- 2011年 医療法人社団誠歯会マスダ歯科医院の医院長に就任
埼玉医科大学総合医療センター歯科口腔外科・口腔インプラント外来 助教授
埼玉医科大学総合医療センター歯科口腔外科・口腔インプラント外来 非常勤講師
県立小児医療センター口腔外科担当医師 - 所属学会・認定資格
- DGZIドイツ口腔インプラント学会
Expert Implantology(DGZIドイツ本部認定) - 日本口腔インプラント学会 専門医・指導医
マスダ歯科医院公式HP
(https://www.masuda-dental.jp/staffs/)
増田 一生医師の治療方針
マスダ歯科医院には、予防・メンテナンスを専門とする歯科衛生士が在籍しており、丁寧なクリーニングで汚れを徹底的に除去します。
豊富な予防メニューを組み合わせ、効果的な予防歯科治療を提案します。口腔外科治療においては、日本口腔外科学会専修医などを中心とし、親知らずの抜歯をはじめ、歯根嚢胞摘出手術や歯牙移植など、さまざまな小手術を行っています。
マスダ歯科医院の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
マスダ歯科医院の基本情報
クリニック名 | 医療法人社団誠歯会マスダ歯科医院 |
---|---|
料金目安 | 検査:22,000円(税込)、基本手術料:1手術44,000円(税込)、スタンダード:357,500円(税込)、ハイグレード:385,000円(税込)、プレミアム:418,000円~495,000円(税込)、ソケットリフト術:33,000円~55,000円(税込)、サイナスリフト術:220,000円(税込)、骨移植術:11,000円~110,000円(税込)、粘膜移植:55,000円(税込)、笑気:33,000円(税込)、静脈内鎮静法:55,000円(税込) |
診療時間 休診日 |
9:30~13:00、14:45~18:45(土は17:45まで) 水・日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-35-18 |
電話番号 | 0120-118-409 |
公式HP | https://www.masuda-dental.jp/ |
森山歯科クリニック
森山 進 医師
- 略歴
- 1966年 埼玉県立浦和高校 卒業
1969年 東京医科歯科大学技工士学校 卒業
1972年 慶応大学 中退
1978年 岩手医科大学歯学部 卒業
1979年 北浦和駅前に森山歯科クリニック 開設
1994年 現住所に移転 - 所属学会・認定資格
- DGZIドイツ口腔インプラント学会
Expert Implantology(DGZIドイツ本部認定)
引用元:森山歯科クリニック公式HP
(https://www.moriyama-dc.com/staff/)
森山 進医師の治療方針
森山歯科クリニックでは、子どもから高齢者まで幅広い年齢層の方の虫歯治療を行っています。虫歯の悪化によって歯を失うことがないように、適切な治療を提供します。
インプラント治療では、クリーンルームにてインプラント手術を行っています。通常治療のスペースとは別の、より衛生的な空間にてインプラント手術を受けられます。
また手術を行っている間、生体情報モニターを使用し、脈拍・血圧・心電図・呼吸の全身状態を把握できるように、常に新しい医療機器を備えています。万一の体調変化が起きた場合にも、迅速な対応が可能です。
森山歯科クリニックの症例数
公式HPに記載がありませんでした。
森山歯科クリニックの基本情報
クリニック名 | 森山歯科クリニック |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
10:00~13:00、14:30~20:00(火は15:00~19:00、水・木は14:30~19:00、土・日は14:00~17:00) 祝祭日 |
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-4-14 名古谷ビル3F・4F |
電話番号 | 048-832-1220 |
公式HP | https://moriyama-dc.com/ |
春日部ソフィア歯科
宇野 賢 医師
- 略歴
- 2003年 日本大学歯学部 卒業 日本大学歯学部附属歯科病院保存修復学講座 勤務
2006年 大島デンタルクリニック 勤務
2010年 山脇歯科医院 勤務
2013年 春日部ソフィア歯科 開設 - 所属学会・認定資格
- DGZIドイツ口腔インプラント学会
Expert Implantology(DGZIドイツ本部認定)
引用元:春日部ソフィア歯科公式HP
(https://sophia-shika.net/doctor.html)
宇野 賢医師の治療方針
春日部ソフィア歯科では、患者の不安を減らせるよう、できる限り痛みの少ない治療を常に心掛けています。丁寧な麻酔や、歯をできるだけ削らない治療で痛みを抑え、患者自身の歯を長持ちさせる手助けをします。
インプラント治療においては、従来のインプラント埋入手術のように歯肉を切らないため、出血や術後の腫れ、痛みなどを大幅に軽減することができ、縫合や抜糸といった処置も必要ないため、手術時間や治療回数も短縮できます。
春日部ソフィア歯科の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
春日部ソフィア歯科の基本情報
クリニック名 | 春日部ソフィア歯科 |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
9:30~12:30、14:30~19:00(土は14:00~16:30) 水・日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県春日部市中央1-2-3 アクシア春日部2F |
電話番号 | 048-884-8241 |
公式HP | https://sophia-shika.net/ |
浅賀歯科医院
朝賀 寛 医師
- 略歴
- 1974年 日本大学歯学部 卒業 日本大学松戸歯学部口腔外科 助手
1978年 医療法人寛友会浅賀歯科医院 開設
1986年 日本大学松戸歯学部 非常勤講師
1999年 日本大学 客員教授 - 所属学会・認定資格
- 日本口腔インプラント学会 専門医・指導医
引用元:浅賀歯科医院公式HP
(https://www.asakaimplant.or.jp/2005message/)
朝賀 寛医師の治療方針
浅賀歯科医院では、患者の訴えや悩み、希望、歯科医師に話しづらいことを聞いてくれる医療コーディネーターによるカウンセリングを行っています。
資料をしっかり取り、徹底した診査診断を行い、患者1人ひとりに適した治療計画の立案を行います。その治療計画を基に、画像や資料を見せながら患者に説明を行い、理解、納得してもらったうえで治療します。
また、通院が難しくなった方への訪問治療にも力を入れています。
浅賀歯科医院の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
浅賀歯科医院の基本情報
クリニック名 | 医療法人寛友会浅賀歯科医院 |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
9:15~12:45、14:00~18:00 日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県越谷市南越谷1-1-57 |
電話番号 | 048-985-1271 |
公式HP | https://www.asakaimplant.or.jp/ |
ヤナセ歯科医院
簗瀬 武史 医師
- 略歴
- 1978年 鹿児島県立鶴丸高等学校 卒業
1984年 神奈川歯科大学 卒業 慶明会原歯科医院 入局
1987年 ヤナセ歯科医院 開設
1992年 東京医科大学医学部法医学教室 入局
2000年 社団法人日本歯科先端技術研究所 専務理事
2006年 東邦大学医学部 客員講師
2008年 神奈川歯科大学 客員教授
2009年 東京医科大学 客員講師 - 所属学会・認定資格
- 日本口腔インプラント学会 専門医・指導医
引用元:ヤナセ歯科医院公式HP
(http://www.yanase-dental.com/clinic/profile.html)
簗瀬 武史医師の治療方針
ヤナセ歯科医院では、患者に治療内容を理解してもらうために、レントゲン写真の説明、口腔内写真の説明を行っています。また、健康寿命を考えた、患者の人生・命を支える歯科医療をモットーにしています。
患者の目的、歯科医療の最終的なゴールは、口腔内の機能改善、機能維持であると考えています。局部的な治療、そのときに悪い部分だけを治す治療ではなく、一口腔単位、口腔内全体の健康を考えた治療を行うよう努めています。
ヤナセ歯科医院の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
ヤナセ歯科医院の基本情報
クリニック名 | 医療法人社団泰峰会ヤナセ歯科医院 |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
9:30~13:00、14:30~19:00(土は17:30まで) 木・日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県朝霞市東弁財1-3-9 イーストアレイビル3F・4F |
電話番号 | 048-476-0156 |
公式HP | http://www.yanase-dental.com/ |
入江歯科医院
入江 修充 医師
- 略歴
- 1980年 日本歯科大学歯学部 卒業
1983年 入江歯科医院 開業
1989年 医療法人入江歯科医院 開設
1994年 日本歯科大学大学院 入学
2004年 日本歯科大学大学院 卒業 - 所属学会・認定資格
- 日本口腔インプラント学会 専門医・指導医
引用元:入江歯科医院公式HP
(https://www.irie-dc.com/staff/)
入江 修充医師の治療方針
インプラント治療において、患者に信頼のおけるインプラント治療を提供できるよう、インプラント専門のインプラントオフィスを併設しています。オフィスには、専用のオペ室を2部屋完備しています。
また、オフィス内に歯科用CTを完備し、従来では確認できなかった部分も可視化されるため、精密な治療計画を立案できます。治療により有効な設備を導入するなどして、患者の思いに誠心誠意応えています。
入江歯科医院の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
入江歯科医院の基本情報
クリニック名 | 医療法人入江歯科医院 |
---|---|
料金目安 | インプラント埋入:275,000円(税込)~、器機管理費:手術1回につき11,000円(税込)、インプラント上部構造:111,100円(税込)~、その他、メンテナンス:330円(税込)~ |
診療時間 休診日 |
9:30~12:30(水・土・祝祭日は9:00~12:30)、15:00~18:45(水・祝祭日は14:00~16:30、土は14:00~17:30) 木・日 |
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区上木崎1-10-15 入江ビル2F・3F |
電話番号 | 0120-64-8035 |
公式HP | https://www.irie-dc.com/ |
勝沼歯科クリニック
勝沼 孝臣 医師
- 略歴
- 1988年 日本歯科大学歯学部 卒業 日本歯科大学矯正歯科学講座 入局
1989年 ファミリア歯科矯正、医療法人鈴木歯科医院 勤務
1996年 医療法人勝沼歯科医院 勤務
2007年 医療法人勝沼歯科医院 移転・勝沼歯科クリニックに名称変更 - 所属学会・認定資格
- 日本口腔インプラント学会 専門医・指導医
引用元:勝沼歯科クリニック公式HP
(http://www.katsunumashika.com/doctor-staff/)
勝沼 孝臣医師の治療方針
歯の治療には、痛みの少ない治療を希望する患者が多く、麻酔をすればほぼ痛みを感じずに済みますが、麻酔の注射自体が痛いと訴える患者も多くいます。そこで、勝沼歯科クリニックでは、麻酔の注射をできるだけ痛みが少ない方法で行っています。
まず、麻酔の針を挿入する前に表面麻酔薬を塗って、針を刺す際の痛みを軽減させます。また、麻酔薬は37度に温めて痛みを感じにくくしています。そして、非常に細いサイズの注射針を使用し、痛みをさらに軽減できます。
注射器は、注入速度と圧力が制御できる電動麻酔注射器を使用し、麻酔液が入る時の痛みもほぼ除去できます。
勝沼歯科クリニックの症例数
公式HPに記載がありませんでした。
勝沼歯科クリニックの基本情報
クリニック名 | 勝沼歯科クリニック |
---|---|
料金目安 | CT検査:11,000円(税込)、埋入手術:1本110,000円(税込)~、附属手術:16,500円(税込)~、上部構造:1本22,000円(税込)~ |
診療時間 休診日 |
9:00~13:00、14:30~19:00(土は17:30まで) 水・日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県さいたま市岩槻区南平野4-8-1 |
電話番号 | 048-756-0275 |
公式HP | http://www.katsunumashika.com/ |
渡沼歯科医院
渡沼 敏夫 医師
- 略歴
- 公式HPに記載がありませんでした。
- 所属学会・認定資格
- 日本口腔インプラント学会 専門医・指導医
引用元:渡沼歯科医院公式HP
(http://www.watanuma-dc.com/staff/)
渡沼 敏夫医師の治療方針
口の環境は非常に複雑で、状態も異なっており、また生活スタイルの変化や海外生活など、多様化が著しくなっています。そこで渡沼歯科医院では、1984年からインプラント治療を導入し、1人ひとりの生活スタイルまで考慮した治療計画を立てています。
ITI、SPI、ASTRA、ANKYLOS、Brånemark、POIという、国内でも海外でも多用され信頼されている6種類のインプラントシステムを導入し、CTを利用した正確な診断に基づき、患者に適したインプラントを選択して口腔機能の改善を図り、将来の生活スタイルの変化にも対応できるインプラント治療を目指しています。
渡沼歯科医院の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
渡沼歯科医院の基本情報
クリニック名 | 渡沼歯科医院 |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
10:00~13:00、14:30~19:00(土は17:00まで) 木・日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県さいたま市南区南本町1-14-5 |
電話番号 | 048-866-1002 |
公式HP | http://www.watanuma-dc.com/ |
江黒歯科クリニック
江黒 徹 医師
- 略歴
- 1994年 日本歯科大学歯学部 卒業
1998年 日本歯科大学大学院歯学研究科 修了 日本歯科大学歯学部歯科保存学教室第2講座 臨床研究生
2001年 日本歯科大学歯学部歯科保存学講座 助手 日本歯科大学附属歯科専門学校衛生士科 講師
2003年 日本歯科大学歯学部歯科保存学講座 講師
2005年 江黒歯科クリニック 開業 日本歯科大学東京短期大学衛生士科 講師 日本歯科大学生命歯学部歯科保存学講座 非常勤講師
2012年 日本歯科大学生命歯学部接着歯科学講座 非常勤講師 - 所属学会・認定資格
- 日本口腔インプラント学会 専門医・指導医
引用元:江黒歯科クリニック公式HP
(http://www.egurodental.com/clinic/)
江黒 徹医師の治療方針
江黒歯科クリニック院長の江黒 徹医師は、日本歯科保存学会の保存治療認定医です。保存治療というのは、極力、歯を削らない・神経を取らない・歯周病から歯を守るという治療です。
その認定医というのは、歯を抜かない・削らないために必要な知識・技術の研鑽をした証であり、クリニック内でも保存治療を推奨しています。
また、80歳で20本の歯を残すという八〇二〇運動が推進されていますが、これを実現させるために、その手助けをしています。
江黒歯科クリニックの症例数
公式HPに記載がありませんでした。
江黒歯科クリニックの基本情報
クリニック名 | 江黒歯科クリニック |
---|---|
料金目安 | CT術前検査:16,500円~、埋入手術:1/3顎55,000円、フィクスチャー:176,000円、サイナスリフト:110,000円~、ソケットリフト:33,000円~、アバットメント:55,000円、カスタムアバットメント:77,000円(スクリューリテイン:11,000円~、AGC:33,000円(※すべて税込) |
診療時間 休診日 |
9:00~13:30、15:00~19:00(土は18:00まで) 木・日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県行田市長野1-16-15 |
電話番号 | 048-555-6480 |
公式HP | http://www.egurodental.com/ |
堀歯科医院
堀 稔 医師
- 略歴
- 日本大学歯学部 卒業
日本大学大学院歯学研究科 修了
1987年 Loma Linda University School of Dentistryの口腔外科にて研修
春日部市立病院口腔外科長
日本大学歯学部口腔外科学教室 助教授 - 所属学会・認定資格
- 日本顎顔面インプラント学会 指導医
引用元:堀歯科医院公式HP
(http://www.horidental.com/thought.html)
堀 稔医師の治療方針
近年の医療は、患者が説明をよく聞いて治療を選択する、あるいは同意するといわれる自己決定を大切にして進められます。
これは医療の高度先進化に伴って、治療の多様化、メリットとデメリットの評価、Quality of Lifeの選択など、患者自身の選択の幅が増大しているということです。
それゆえに、治療内容に関する医師と患者共通の理解が重要であるため、よく話し合うことが大切と考えています。
堀歯科医院の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
堀歯科医院の基本情報
クリニック名 | 堀歯科医院 |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
9:00~13:00、15:00~19:30 木・土午後・日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県春日部市米島962-123 |
電話番号 | 048-746-2810 |
公式HP | http://www.horidental.com/ |
志木駅ビル歯科
川瀬 昌一郎 医師
- 略歴
- 1978年 日本大学歯学部 卒業
1982年 日本大学大学院歯学研究科 卒業 日本大学歯科病院補綴科 勤務
1983年 志木駅ビル歯科 開設
2000年 現在地に移転 - 所属学会・認定資格
- OAM(大口式)友の会(国際審美学会認定) 指導医・認定医
引用元:志木駅ビル歯科公式HP
(http://www.shiki-station-dc.com/clinic/director.html)
川瀬 昌一郎医師の治療方針
志木駅ビル歯科では、患者の身体の負担を考えて、できるだけ痛くない治療を目指しています。
治療内容としては、虫歯や歯周病治療の一般歯科、口元の美しさを目指す審美歯科やホワイトニング、しっかり噛める歯を取り戻す入れ歯・インプラント、歯並びを整える矯正歯科などがあり、これらにより、患者の口の健康を守っていきます。
また、患者とのコミュニケーションを大切に考え、患者の希望を取り入れながらも、ドクターとしてのアドバイスを提案しています。
志木駅ビル歯科の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
志木駅ビル歯科の基本情報
クリニック名 | 志木駅ビル歯科 |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
10:00~13:00、14:30~19:00(土は18:00まで) 水・日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県新座市東北2-38-10 志木駅ビルエキア志木3F |
電話番号 | 048-473-2028 |
公式HP | http://www.shiki-station-dc.com/ |
おおむら歯科医院
大村 基守 医師
- 略歴
- 1981年 日本大学松戸歯学部 卒業
1985年 日本大学大学院 卒業
1987年 日本大学松戸歯学部 専任講師
2006年 日本大学松戸歯学部 臨床教授
2011年 東京医科歯科大学歯学部ポストグラディエートコース 講師 - 所属学会・認定資格
- OAM(大口式)友の会(国際審美学会認定) 指導医・認定医
(https://omura-shika.com/staff/)
大村 基守医師の治療方針
おおむら歯科医院では、すぐに歯を抜くような治療はしません。患者が全身の健康を維持できるよう、可能な限り歯を残すことを考えて治療を行います。「痛い」「怖い」というイメージを払拭できるような「優しい歯医者さん」を目指しています。
治療には、常に新しい設備を導入し、歯科用CTスキャンでは口の状態を立体的に撮影することにより、患部の深度などが確認でき、歯科治療に大きく貢献でき、マイクロスコープは、人間の目では確認できないような小さな虫歯を発見し、取り除くことができる、といったように、患者の口の健康の手助けを行います
おおむら歯科医院の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
おおむら歯科医院の基本情報
クリニック名 | 医療法人社団寿明会おおむら歯科医院 |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
9:30~13:00、14:30~19:30(土は18:00まで) 木・日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県川口市川口2-7-17 |
電話番号 | 048-256-4618 |
公式HP | https://omura-shika.com/ |
小手指デンタルクリニック
片山幸太郎 医師
- 略歴
- 明海大学歯学部 客員教授
医療法人社団新仁会小手指デンタルクリニック 理事長 - 所属学会・認定資格
- 日本口腔インプラント学会 指導医
小手指デンタルクリニック公式HP
(http://kotesashi-dc.com/doctor.html)
片山 幸太郎医師の治療方針
小手指デンタルクリニックでは、一般歯科において、虫歯治療や冠・ブリッジ、入れ歯の製作・調整を行います。
虫歯治療で通い始める患者の多くは、歯に痛みを感じてから通院しますが、痛みを感じている場合は、既に症状が進行している可能性が高いので、虫歯にならない口腔環境を作っていく手助けを行っています。
小手指デンタルクリニックの症例数
公式HPに記載がありませんでした。
小手指デンタルクリニックの基本情報
クリニック名 | 医療法人社団新仁会小手指デンタルクリニック |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
10:00~13:00、14:30~19:00(水は14:00~18:30まで、土は18:00まで) 日・祝祭日 |
所在地 | 埼玉県所沢市小手指町5-7-18 |
電話番号 | 04-2968-8241 |
公式HP | http://kotesashi-dc.com/ |