大分市で注目のインプラントクリニック

患者さんからの口コミやかかる費用、特徴などを調査。大分市にあるインプラントクリニックを一部紹介します。

【PR】新港イトセ歯科

天然歯のような噛み応えと見た目を得られる一方、どうしても高額になりがちで、場合によっては大規模な外科手術が伴うインプラント治療。
メリットだけでなくデメリットをきちんと理解した上で、治療に臨みたいものですよね。
ここでは大分市で歯を失った患者さんに対して、患者さんが納得するまでカウンセリングを行う事を重要視し、その結果、4.5/5と高い口コミ評価を得ているドクターが在籍している別府の新港イトセ歯科を紹介します。

新港イトセ歯科公式HP 引用元:新港イトセ歯科公式HP
(https://beppucity-implant.com/)

新港イトセ歯科のおすすめポイント

患者さんから高評価:google口コミ4.5/5

施術に直接関係する部分だけでなく、料金面に関しても患者さんの不安な悩みに誠実に応えてくれるカウンセリングが評価された結果、高い口コミ評価となっているイトセ歯科。

「そもそもインプラントのメリットとデメリットのそれぞれについて詳しく知りたい」という方や、「インプラント治療が自分にあっているのか知りたい」という方は、一度新港イトセ歯科の無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。

有名メーカーのインプラントを適正価格で提供

入れ歯やブリッジと異なり、インプラントは保険適用外治療。そのため、料金が予想以上に高額になってしまうケースもしばしばあるようです。

新港イトセ歯科は高品質なインプラント治療を1本あたり16万円(税込)~で提供しています。

価格が明確というところも、患者さんから支持される理由の一つのようです。

歯が一本も無くてもできるインプラント:「オールオン4」にも対応!

これまでは、歯周病や虫歯で多くの歯を失ってしまうと、総入れ歯しか選択肢がありませんでしたが、近年「オールオン4」という治療法が確立されました。

オールオン4とは、4本のインプラントで片顎の全ての歯を支える画期的な治療法で、場合によっては、その日のうちに仮歯を入れることも可能です。
総入れ歯を検討中の方や現在の入れ歯に不快感をお持ちの方は、新港イトセ歯科でオールオン4について聞いてみると良いでしょう。

新港イトセ歯科の
特徴を詳しく見る

新港イトセ歯科の口コミ

  • 半年間かけて上の歯全部のインプラントが完成しました。
    きれいなセラミックをいれてもらい大変満足してます。
    10年以上悩んでましたが、最初の相談カウンセリングから先生が悩みをよく聞いてくれて、私の望む以上の結果を出してくれました
    少し遠かったですけどずっとここでお世話になりたいです。ありがとうございました
  • 長年考えていたインプラントで来院しましたが、不安だった部分、費用など、丁重に説明して頂き安心してインプラントを受けることができました
    先生の技術、人柄、スタッフさんの対応がとてもよくおススメできる歯科医院だと思います。
  • インプラントで評判の良いところを探していました。
    費用が明確で説明が丁寧で分かり易かったです。おすすめです。

新港イトセ歯科のドクタープロフィール

医師イメージ

副院長
糸瀬 勝樹 医師

福岡歯科大学卒
スウェーデン Goteborg大学歯周病科にてCTC修了。
イタリア パドヴァのclinic dott. DENIS CECCHINATOにてGoteborg大学歯周病科教授JanLindheよるインプラントの指導を受ける。
日本口腔インプラント学会
東京SJCD
福岡歯科大学 咬合修復学講座 口腔インプラント分野

幅広い選択肢を提案してくれるドクター

糸瀬 勝樹医師がとりわけ大切にしているのは、治療に対する患者さんの理解。
患者さんがインプラント治療を希望する場合には、詳細なカウンセリングを行い、治療のメリットとデメリットを詳細に説明することを徹底しています。

もし患者さんが費用面や治療方法でインプラント治療に納得できない場合には、インプラント以外の「入れ歯」や「オーバーデンチャー」などの選択肢を提案することで、患者さんの悩みを解決してくれます。

また、患者さんが話しやすい環境を整える為に診察は完全個室・完全予約制で行われます。

デリケートな歯に関する悩みを、プライベートな空間で先生に気が済むまで相談できる新港イトセ歯科
インプラントをご検討中の方は一度、無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?

新港イトセ歯科公式HPで
治療内容を見る

新港イトセ歯科の
インプラントの費用

全て税込価格

インプラントの種類 日本製1ピース
合計16万円
日本製2ピース
合計20万円
Nobel Biocare社製
Zimmer Biomet社製
合計24万円
上部構造 8万円/1本 10万円/1本 14万円/1本
インプラント 8万円/1本 10万円/1本 10万円/1本
保証期間 上部構造:3年
インプラント:3年
上部構造:5年
インプラント:5年
上部構造:5年
インプラント:10年
生産国 日本 日本 スウェーデン アメリカ

ノーベルガイド(サージガイド):10万円/骨造成:5~10万円


新港イトセ歯科の基本情報

診療時間 (月~金)9:00~18:00
(土)9:00~17:00
(日・祝)9:00~13:00
※休診日:不定休
電話番号 0977-21-4477
所在地 大分県別府市新港町5-1シャインリゾート別府2F

新港イトセ歯科公式HPで
カウンセリング予約する

土屋デンタルクリニック

CT検査により、コンピューター上で治療シミュレーションを行い、患者の口腔状態に合わせたガイドシステム(手術補助装置)を作製。シミュレーションと同じように埋入手術を行っています。採用しているインプラントシステムは世界的に症例豊富なストローマン社製。手術は十分な衛生管理が行き届いたオペ室で実施します。片顎全てに人工歯を固定させるオールオン4も可能です。

土屋デンタルクリニックの口コミ・評判

  • (前略)土屋先生とスタッフは、タイムリーに私を助けてくれました。彼らは根管治療を行うだけでなく、なぜそれが必要なのかを一生懸命説明してくれました。(中略)日本人の友人が通訳に同行してくれましたが、重要な部分は土屋先生が英語で対応していただきました。(後略)

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/ntdN9MufanTzZn2N7)

  • 本当に親切な人たちばかりでした。無料なのに色々な質問に答えてくださって本当に感謝しかないです。1時間話したのに、会計の時に無料と言われた時はびっくりしました。

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/TnvHyuDR5SjFdEBj6)

  • (前略)自費だから高いというイメージがあるかもしれませんが…確かに保険診療よりは高いけども、言われるよりも高額ではないです。知識も素晴らしいし迷いすぎて頭を抱えた私に沢山の方法を教えてくださいました。(後略)

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/Ru7iXkVhsgvRXWQd9)

土屋デンタルクリニックのインプラント治療費用

  • 1本 400,000円前後

土屋デンタルクリニックのインプラント治療担当医

医師名
土屋 嘉都彦
保有している資格
アメリカ歯科医師会補綴専門医
アメリカ補綴学会ボード認定専門医
日本歯科医療評価機構 インプラント認定医(大分)

土屋デンタルクリニックの基本情報

クリニック名称 土屋デンタルクリニック
所在地 大分県大分市金池南1丁目11番30号
診療時間 平日9:00~13:00 / 14:00~18:00、土曜8:00~12:00 / 13:00~16:00
休診日 日曜・祝日・他
電話番号 097-578-8214

毛利歯科医院

CT撮影による事前検査を重視するクリニック。十分な安全性が確認できた患者のみにインプラント治療を実施する方針です。顎の骨量不足でインプラント不適応となった患者には、GBRやサイナスリフト、ソケットリフトなどの骨造成術が可能。採用しているインプラントは、世界4大メーカーの1つでもあるストローマン社製です。

毛利歯科医院の口コミ・評判

  • 前歯のインプラントを入れていただきました。老舗の歯科とのことでしたが、歯科内もとても美しく、感じのいいスタッフさんばかりで不安だったインプラントも安心して受けることが出来ました。(中略)若先生もとても気さくな方で私の不安も汲んで下さり、分かりやすく丁寧な説明をして下さることで不安症な私でも勇気を持て治療することができました。(後略)

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/EqixAhdNgBJsaEmb9)

  • (前略)何より一番有り難いのが、完全予約制なので待ち時間がほぼなく、病院に到着して一息したらすぐに呼ばれます。おかげで、子育てで時間がない中でも、受診前後の予定を計画的にたてることができるところも大変助かります(^-^)共働きで、有効に時間を使いたい主婦にはおすすめです。

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/Xm27RsxeDZ2MLtbn9)

  • 歯科医師をしております。(中略)自分の歯は自分で治療できないからこそ、病院は吟味しました。毛利歯科さんでは定期的に院内勉強会を開いてクオリティを保っていたり、勤務の先生方も休日を惜しんで勉強会に参加されたりと、患者様へ最高の技術を提供するこだわりがものすごいです。(後略)

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/8eHtZk6zu8wK5b2g8)

毛利歯科医院のインプラント治療費用

  • オペ代 253,000円
  • アバットメント 55,000円
  • ジルコニアクラウン
    前歯部 154,000円
    臼歯部 143,000円
  • ジルコボンド
    前歯部 187,000円
    臼歯部 176,000円
  • オペ代 253,000円
  • アバットメント 55,000円
  • ジルコニアクラウン
    前歯部 154,000円
    臼歯部 143,000円
  • ジルコボンド
    前歯部 187,000円
    臼歯部 176,000円
  • GBR
    小 66,000円
    大 110,000円
  • ソケットリフト 66,000円
  • サイナスリフト(1歯) 110,000円
  • ドリルガイド(3歯まで) 55,000円
  • テルプラグ 5,500円  小 66,000円  大 110,000円
  • ソケットリフト 66,000円
  • サイナスリフト(1歯) 110,000円
  • ドリルガイド(3歯まで) 55,000円
  • テルプラグ 5,500円

毛利歯科医院のインプラント治療担当医

医師名
毛利 郁生
保有している資格
歯学博士
日本顎咬合学会認定医・指導医

毛利歯科医院の基本情報

クリニック名称 毛利歯科医院
所在地 大分市府内町1-5-44
診療時間 月・火・木・金:9:00~13:00 / 14:30~18:30、土9:00~13:00 / 14:00~17:00
休診日 水曜・日曜・祝日
電話番号 097-532-4505

おの歯科医院

年間約100件のインプラント手術を行っている実績豊富な歯科医院。患者ごとの口腔状態に合わせ、ストローマン社製とジンヴィ社の2メーカーの中からより適したインプラントを選択し埋入しています。また、歯科用CTやガイドシステムなど、高精度な手術を行うための環境も整っています。半分眠った状態で手術を受けられる静脈内鎮静術も提供可能です。

おの歯科医院の口コミ・評判

  • 先生がとても優しく穏やかな声で話してくれます。ハーバード大やボストン、カナダ等へ研修の為出かけ公演等もされている進歩的な歯医者さんです。3代に渡って歯医者をされているので安心して相談出来ます。大先生と若先生が仲良くてほのぼのします。

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/wLLv7cXfjx25wmtP6)

おの歯科医院のインプラント治療費用

  • インプラント 260,000円(埋入手術、二次手術合含む)
  • インプラントのクラウン(ジルコニアクラウン) 138,000円
  • GBR法 112,000円
  • サイナスリフト 337,000円
  • ソケットリフト 200,000円
  • サージガイド 66,000円
  • セデーション(静脈内鎮静) 110,000円
  • 歯周病に対する再生療法 115,000円
  • 根面被覆術 150,000円(結合組織移植術含む)

おの歯科医院のインプラント治療担当医

医師名
小野 晴彦
保有している資格
日本臨床歯周病学会認定医

おの歯科医院の基本情報

クリニック名称 おの歯科医院
所在地 大分県大分市中央町2-3-19 大津ビル3F
診療時間 平日9:00~12:30/14:00~18:00、土9:00~13:00
休診日 日曜、祝日、第2・第4木曜
電話番号 097-534-8435

ワハハ総合デンタル大分駅北クリニック

患者にとっての理想的なかみ合わせの模型を作製し、その模型に合わせてインプラントの埋入位置を決定。その箇所に骨がない場合、増骨してからインプラントを埋入する「トップダウン・トリートメント」と呼ばれる診療プロセスを採用しています。抜歯即時埋入やオールオン4などのほか、頬骨にインプラントを埋入するザイゴマインプラントなど、高難度な処置にも対応可能です。

ワハハ総合デンタル大分駅北クリニックの口コミ・評判

  • 常連患者です、インプラントで上下2本、セラミックでも治療してもらいました。(中略)手術のクオリティは大変良いと思います。インプラントは高いですが年をとって歯周病が元で病気のコストを考えて思えば安いと思いますした。(後略)

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/RxFVqhMqrMNy2Srh7)

  • インプラントな初期費用が高額で負担感が強かったが、以後のアフターフォローが丁寧なので今は安心して通院してます。

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200006260/tab/7/)

  • 歯の痛みでとても辛い時、日曜でも診て頂けて救われました。市内に歯科は複数あっても、治療を断られた事もあり途方に暮れていましたが、こちらの歯科に通い始め、治療を前向きに考えられるようになりました。スタッフの方々も優しく丁寧です。

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/vNm8cV6rDuwkx5Ye8)

ワハハ総合デンタル大分駅北クリニックのインプラント治療費用

  • オペ管理料(1回のオペ、本数関係なし) 198,000円
  • インプラント手術料 396,000円~550,000円 / 1本
  • アバットメント チタン 99,000円
  • 上部構造
    ハイブリッド及び機械によるセラミック 99,000円
    オーダーメイドのセラミック 165,000円
    ジルコニア 275,000円
  • All-on-4 片顎 3,080,000円~4,180,000円

ワハハ総合デンタル大分駅北クリニックのインプラント治療担当医

医師名
公式HPに記載なし
保有している資格
公式HPに記載なし

ワハハ総合デンタル大分駅北クリニックの基本情報

クリニック名称 ワハハ総合デンタル大分駅北クリニック
所在地 大分市府内町1-6-38 大分クリニックビル2F
診療時間 9:30~18:30
休診日 火曜・水曜
電話番号 097-574-8361

あべ歯科インプラントクリニック

1980年代初頭からインプラント治療をスタート。インプラント専門歯科衛生士も在籍するなど、インプラント治療に力を入れているクリニックです。院長は日本口腔インプラント学会指導医・認定医で、同学会の理事・評議員なども務めています。歴史・実績・信頼のあるストローマン社製インプラントを採用しています。

あべ歯科インプラントクリニックの口コミ・評判

  • 先生もスタッフもとても感じの良い歯医者さんです。インプラントの患者さんも多いみたいです。私は親知らずの抜歯でお世話になりましたが、外科の治療にも優れた先生らしいです。また、定期健診でお世話になります。オススメです。

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/iVYRYyMFwZq9rgyy9)

  • 噛み合わせの改善をするための治療を受けました。治療の前に先生からそのような不具合が起こるメカニズムや治療法などの詳しい説明があったため、積極的に治療に取り組むことができました。疑問などを気軽に質問できる雰囲気があり、安心して歯医者に通うことができました。

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4430132201/tab/7/)

  • スタッフ皆さん笑顔で対応の良い歯医者さんです。(中略)抜歯後の注意事項やフォローもありとても親切で信頼できるなと思った。

EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4430132201/tab/7/)

あべ歯科インプラントクリニックのインプラント治療費用

  • 公式HPに記載なし

あべ歯科インプラントクリニックのインプラント治療担当医

医師名
阿部 成善
保有している資格
歯学博士
日本口腔インプラント学会指導医・認定医
日本顎咬合学会指導医
日本顎咬合学会日本顎咬み合わせ終身指導医認定

あべ歯科インプラントクリニックの基本情報

クリニック名称 あべ歯科インプラントクリニック
所在地 大分県大分市中央町1-3-24
診療時間 月・火・木・金・土9:00~16:30、水9:00~13:00
休診日 日曜・祝日
電話番号 097-532-8451

大分ペリオデンタルオフィス(岸本歯科の分院)

歯周病治療とインプラントに関連する治療のみを専門的に行っているクリニック。歯科用CTやデジタルマイクロスコープなど、高精度なインプラント手術に必要な設備も充実しています。骨量不足でインプラント不適応となる症例については、サイナスリフトやソケットリフト、GBRなどの骨造成術を検討。衛生管理が行き届いたオペ室で手術を行っています。

大分ペリオデンタルオフィス(岸本歯科の分院)の口コミ・評判

口コミはありませんでした

大分ペリオデンタルオフィス(岸本歯科の分院)のインプラント治療費用

  • インプラント埋入処置(上部構造含まない) 220,000円~
  • 骨移植 80,000円~
  • サイナスリフト(クレスタルアプローチ) 100,000円~
  • サイナスリフト(ラテラルウィンドウ) 270,000円~
  • 垂直的骨造成 270,000円~
  • インプラント周囲炎治療 160,000円~

大分ペリオデンタルオフィス(岸本歯科の分院)のインプラント治療担当医

医師名
岸本 隆明
保有している資格
日本歯周病学会認定医
アメリカ歯周病学会ボード認定医

大分ペリオデンタルオフィス(岸本歯科の分院)の基本情報

クリニック名称 大分ペリオデンタルオフィス(岸本歯科の分院)
所在地 大分県大分市末広町1-1-32 末広ビル8F
診療時間 火・水・木・金9:00~13:00 / 14:00~18:00、土9:00~13:00 / 15:00~17:00
休診日 月曜・日曜・祝日
電話番号 097-576-8562

とも歯科クリニック

歯を失った患者に対し、インプラントと入れ歯の2つの選択肢を提示し、無理にインプラントを勧めることはせず、患者の選択を尊重して誠実に治療を行っています。院内には歯科用CTやマイクロスコープなどの設備が充実。インプラントは感染対策を十分に行った専用オペ室で行っています。週2回、治療中に保育士が患者のお子様を預かる「マザーズデー」を実施中。

とも歯科クリニックの口コミ・評判

  • 親子でお世話になっています。待ち時間も少なく、受付の方の感じもとても良いです。先生と歯科助手さんとの連携もスムーズで、丁寧に治療してくださいます。子どもには、治療を頑張ったご褒美にバルーンアートを作ってくださったりして、喜んでいました。これからも、通い続けたい歯医者さんです。

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/oY3zoDnnQQkQTXrj8)

  • (前略)きちんと予約通りの時間に診察を始めてくれたので、待ち時間もなく、歯石を丁寧に取ってくれた後は、今後の歯のケアについての分かりやすい指導もありました。頼りになる歯医者だと思いました。

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4430136012/tab/7/)

  • いつも通る通勤経路の途中にある歯医者さんで、とても雰囲気のよい感じだったので、気になっていました。ちょうどそのころ、歯が痛むようになってきたので、思い切ってこの歯医者さんに診てもらうことにしました。先生もとても親切で、受付のスタッフも丁寧に対応してくれたので、とてもよかったです。

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4430136012/tab/7/)

とも歯科クリニックのインプラント治療費用

  • 250,000円~

とも歯科クリニックのインプラント治療担当医

医師名
河野智一
保有している資格
公式HPに記載なし

とも歯科クリニックの基本情報

クリニック名称 とも歯科クリニック
所在地 大分県大分市明野北1-2226-10
診療時間 月・火・水・金9:30~13:00 / 14:30~18:30、土9:30~12:30
休診日 日曜・祝日
電話番号 097-552-5515

春日浦オータニデンタルオフィス

ブローネマルク、ノーベルバイオケア、GCインプラント、カルシテックインプラント、3iインプラントなど、様々なインプラントメーカーのプログラムを修了したドクターが執刀。「患者様の不安や緊張を出来る限り取り除く」ことをモットーに、患者が安心して受けられる治療を心がけています。買い物にも便利なショッピングセンター内にある歯科医院です。

春日浦オータニデンタルオフィスの口コミ・評判

  • 皆さんとても丁寧な対応で、安心して治療を受けられました。歯の現状や歯周病の仕組みなども詳しく説明してもらえました。患者に寄り添う姿勢に感謝です。

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/wDa3rv2YaeBTzNrM9)

  • (前略)歯医者はとにかく行きたくないのですが、やはり定期検診が必要だと思いました。先生も助手さん(?)、受付の方もとても優しくて行って良かったです。よい口コミを書くと、また患者さん増えて予約取りづらくなるかしら(笑)

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/ZWtrJAqqBa8Jo7y56)

  • 従来の歯医者さんという感じではなく、オフィスという感じ。診察室も半個室で落ち着きます。先生も丁寧に説明してくれて、安心して治療を受けてます。

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4430135790/tab/7/)

春日浦オータニデンタルオフィスのインプラント治療費用

  • 公式HPに記載なし

春日浦オータニデンタルオフィスのインプラント治療担当医

医師名
大谷 俊輔
保有している資格
公式HPに記載なし

春日浦オータニデンタルオフィスの基本情報

クリニック名称 春日浦オータニデンタルオフィス
所在地 大分市王子北町5-9 フレスポ春日浦 2F
診療時間 平日9:30~13:00 / 15:00~19:00、土9:30~13:00 / 14:30~17:00
休診日 日曜・祝日、第1・3・5水曜
電話番号 097-537-4182

クローバー歯科

歯科用CT撮影データをコンピューターに取り込み、患者の口腔状態に合わせたマウスピース型の手術補助装置(ガイド)を作製。コンピューターシミュレーション通りの正確な埋入手術を実施しています。人工歯根部分は10年保証、かぶせ物部分は5年保証。子育て中の方でも治療に集中できるよう、火・金の午前中には無料託児サービスを実施しています。

クローバー歯科の口コミ・評判

  • 歯が欠けたので友人の紹介でこちらへ。先生の説明が丁寧で直し方をピンキリで説明してもらい、当日は看護師さんに歯周病の検査と歯石取りをしてもらいました。看護師さんの歯周病の説明も丁寧でした(難しいけど)先生が「全部の説明を理解してから治療受けてください」って言ってたのでそうさせてもらいます。

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/h2VXqXUzN77n1LFX9)

  • 先生、歯科衛生士さんともに優しいです。雰囲気も暖かく、スタッフさん同士も連携がとれていて非常に好感触でした。先生は穏やかで優しく、きちんと説明してくれます。(中略)時間もしっかりとって治療してくれますし、今後はかかりつけになると思います。(後略)

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/N9qWh6MzFdrspA386)

  • 託児所付きの歯医者がないかなぁと探していたら、こちらにたどり着きました。(中略)部屋も一つ一つ完全個室で、横になった時にテレビが天井についててとてもお洒落です。子供が大きくなったらこちらにお世話になるとおもいます。子供を預けながら通いやすい歯医者さんです。

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/TkrUpQhR63dK8jgN7)

クローバー歯科のインプラント治療費用

  • 公式HPに記載なし

クローバー歯科のインプラント治療担当医

医師名
成松 太一郎
保有している資格
日本顎咬合学会かみ合わせ認定医

クローバー歯科の基本情報

クリニック名称 クローバー歯科
所在地 大分県大分市明野北2-15-6
診療時間 9:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日 日曜・祝日
電話番号 097-503-1230

モートン歯科クリニック

自由診療を専門とする総合歯科クリニック。インプラントは特に力を入れている分野の1つです。骨造成術として、GBRやサイナスリフトなどの一般的な方法のほか、培養幹細胞移植術(再生医療)でも対応が可能。症例によっては骨造成を行わず、ショートインプラントを傾斜埋入する手法も可能です。また、希望に応じて静脈内鎮静下で手術を実施しています。

モートン歯科クリニックの口コミ・評判

口コミはありませんでした

モートン歯科クリニックのインプラント治療費用

  • インプラント埋入 1本につき 220,000〜275,000円
  • 角化歯肉移植術 220,000円
  • 歯牙移植術 110,000〜132,000円
  • 歯周外科処置(1ブロック:1/6顎) 66,000円
  • エムドゲイン・リグロス使用再生療法(1ブロック:1/6顎) 110,000円
  • サイナスエレベーション(片側) 275,000円
  • サイナスエレベーション(両側) 440,000円

モートン歯科クリニックのインプラント治療担当医

医師名
福山 義邦
保有している資格
医学博士
日本口腔外科学会認定口腔外科専門医

モートン歯科クリニックの基本情報

クリニック名称 モートン歯科クリニック
所在地 大分県大分市末広町1-1-18 大分駅前ニッセイビル14階
診療時間 平日10:00~19:00、第1・3日9:00~17:00
休診日 土曜・祝日、第2・4・5日曜
電話番号 097-536-1400

徳丸歯科医院

精度の高いかみ合わせを実現するため、院内に歯科技工士が常駐し、患者ごとに適切なかみ合わせを確認しながらインプラントのかぶせ物を微調整。顎の骨量が不足している患者には、骨造成を行った上でインプラント埋入を行っています。手術に対して強い不安・緊張を覚える場合には、意識レベルを低下させた状態で手術を受けられる笑気麻酔を併用できます。

徳丸歯科医院の口コミ・評判

  • 丁寧に対応してくれます。また、予約管理(予約日が表示される/約2日前にリマインド通知が来る)もアプリで行っているので忘れにくくわかりやすいです。

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/X8CgjPh9MJRxEo5j6)

  • 以前から大変お世話になっている先生です。大変勉強熱心な方で、虫歯から歯周病、噛み合わせのことまで、いろんなことを教えて頂いてます。衛生士さんや受付けの方の対応も良く、清潔感のある歯医者さんです…

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/KNYpEpHAadYs2FYd6)

  • 親切丁寧な対応していただき、とっても通いやすいです!施設もとてもキレイです!先生はもちろん、他の歯科衛生士の方も明るく丁寧に対応してくださりました。徳丸歯科に通って、歯の健康を改めて考えるようになりました!(後略)

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/fQLqyZrMPcM3oea6A)

徳丸歯科医院のインプラント治療費用

  • インプラント 275,000円 ※別途上部構造代金費用
  • インプラント(土台) アングルポスト 33,000円
  • 骨増生(GBR) 33,000円
  • ソケットリフト 55,000円
  • 笑気麻酔 22,000円

徳丸歯科医院のインプラント治療担当医

医師名
徳丸 哲也
保有している資格
公式HPに記載なし

徳丸歯科医院の基本情報

クリニック名称 徳丸歯科医院
所在地 大分県大分市寒田池添1036-1
診療時間 9:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日 木曜・日曜・祝日
電話番号 097-569-0021

小幡歯科

安全性に配慮し精度の高いインプラント治療を行うため、院内に歯科用CTを導入。3D画像データをベースに、コンピューター上で何度も治療シミュレーションを行っています。骨量不足の患者にはGBRやソケットリフトなどの骨造成術を提案。他院でインプラントを断られた患者でも、再度インプラントへ向けた希望を提示します。歯科技工士常駐のクリニックです。

小幡歯科の口コミ・評判

  • (前略)インプラントは初めてで不安でしたが、先生は図を使って治療方法、施術後の痛みについて詳しく説明してくれました。(中略)不安や心配事についても相談にのってもらい、嬉しかったです。誰にでも自信を持って勧められる歯医者だと思います。

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4430136343/tab/7/)

  • 以前他の歯科で怖い思いをしてましたら小幡歯科さんを紹介されて受診したら女性の先生で優しくて説明も良く、痛くない様に、気を使ってださってご縁があって本当に救われました。歯医者に行くのが怖くなくなりました。お勧めです。

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/dQPtPtasyfxCcJHb6)

  • (前略)本当に親切で丁寧な診察でこれからの治療に対しての説明も丁寧で納得できて安心しました。女性の先生でしたが患者さんの気持ちを良く理解してくれます。助手の女性の方もとても優しくて嬉しかったです。

引用元:GoogleMAP(https://maps.app.goo.gl/SDdV7CigYTZogHQk8)

小幡歯科のインプラント治療費用

  • 1本 374,000円 ※料金目安
  • GBR 44,000円~
  • ソケットリフト 44,000円~

小幡歯科のインプラント治療担当医

医師名
小幡 剛佑
保有している資格
公式HPに記載なし

小幡歯科の基本情報

クリニック名称 小幡歯科
所在地 大分市末広町1-5-15
診療時間 月・火・木・金9:30~12:00 / 14:00~18:00、水・土9:30~12:00
休診日 日曜・祝日
電話番号 097-537-1233