奈良のインプラント歯科医院

奈良のインプラント事情について調べました。インプラント治療を行っている歯科医院をリストにまとめています。

奈良県のインプラントドクター一覧

クリニックを選ぶなら、信頼できるドクターのいるクリニックを選びたいもの。しかし、信頼できるドクターを、どういう基準で選べば良いのかわからない方も多いのではないでしょうか。

本ページでは、その基準の一つとして、インプラントにおける主要学会いずれかの指導医資格を持っている奈良県のドクターが在籍しているクリニックをご紹介しています。

指導医資格を取得するためには、既定の症例数や研究に関する経験が求められます。信頼できるクリニックの指標の一つとして、参考にしてみてください。

※このページでは、インプラントの主要学会を下記5つの学会と定義し、2022年11月25日時点における各学会公式HPの所属者一覧より該当する資格を持つ医師を選出しています。
・ICOI(International Congress of Oral Implantologists)
・DGZIドイツ口腔インプラント学会
・日本口腔インプラント学会
・日本顎顔面インプラント学会
・OAM(大口式)友の会(国際審美学会認定)
※DGZIドイツ口腔インプラント学会につきましては、認定に必要な症例数を考慮し、Expert Implantology(DGZIドイツ本部認定)資格を指導医級として選出しています。

藤本歯科口腔外科クリニック
藤本 昌紀 医師

略歴
平成元年 神奈川歯科大学歯学部 卒業・奈良県立医科大学口腔外科学教室 入局
平成3年 大阪府立成人病センター 非常勤医員(麻酔科)
平成4年 服部記念病院 医員(歯科口腔外科)
平成6年 奈良春日病院 医長(歯科口腔外科)
平成8年 奈良県立医科大学 医員(口腔外科)
平成11年 奈良県立医科大学 助手(口腔外科学講座)
平成19年 奈良県立医科大学 助教(口腔外科学講座)
平成24年 藤本歯科口腔外科クリニック 開業
所属学会・認定資格
  • 日本口腔外科学会認定 専門医・指導医
  • 日本顎顔面インプラント学会認定 専門医・指導医
  • 日本歯科麻酔学会認定 認定医
  • 日本口腔外科学会 会員
  • 日本歯科麻酔学会 会員
  • 日本顎顔面インプラント学会 会員
  • 日本口腔インプラント学会 会員

藤本歯科口腔外科クリニック

引用元:藤本歯科口腔外科クリニック公式HP
(http://mfdent-oms.com/main/staff.html)

藤本 昌紀医師の治療方針

藤本歯科口腔外科クリニックの院長を務める藤本 昌紀医師は、日本顎顔面インプラント学会 指導医として認められ、日本口腔外科学会においても専門医・指導医の資格を持っています。

口腔外科を専門としている医院なので、インプラントに関しても確かな知識と技術を活かした治療を受けることが可能です。

藤本歯科口腔外科クリニックの症例数

公式HPに記載がありませんでした。

藤本歯科口腔外科クリニックの基本情報

クリニック名 藤本歯科口腔外科クリニック
料金目安 公式HPに記載がありませんでした。
診療時間
休診日
09:30~12:30、14:30~19:00(水18:00まで、木・土12:00まで)
日・祝
所在地 奈良県奈良市北京終町32-1
電話番号 0742-22-6114
公式HP http://mfdent-oms.com/main/welcome.html

中谷歯科医院
堀内 克啓 医師

略歴
昭和56年 大阪大学歯学部卒業・奈良県立医科大学口腔外科 入局
昭和59年 奈良県立医科大学口腔外科学講座 助手
平成11年 中谷歯科医院 副院長
平成17年 大阪大学歯学部 臨床教授
平成19年 長崎大学大学院顎口腔再生外科学講座 非常勤講師
平成21年 中谷歯科医院 院長
所属学会・認定資格
  • 日本口腔外科学会 指導医・専門医
  • 日本口腔インプラント学会 指導医・専門医
  • 日本顎顔面インプラント学会 指導医・専門医
  • 日本歯科麻酔学会 認定医
  • 日本顎変形症学会
  • Academy of Osseointegration (Active member)
  • European Association for Osseointegration
  • International Association of Oral and Maxillofacial Surgeons

中谷歯科医院

引用元:中谷歯科医院公式HP
(http://www.nakatani-dc.jp/point/)

堀内 克啓医師の治療方針

中谷歯科医院の堀内院長は、日本顎顔面インプラント学会 指導医および日本口腔インプラント学会 指導医として、インプラント治療を専門的に行っています。

骨移植や歯槽堤造成術などの繊細な作業にも対応可能で、日本歯科麻酔学会 認定医の資格も有しています。痛みに不安がある方も静脈内鎮静法や局所麻酔などを利用することで、眠っている間に手術を完了できるのが特徴です。

中谷歯科医院の症例数

公式HPに記載がありませんでした。

中谷歯科医院の基本情報

クリニック名 中谷歯科医院
料金目安 公式HPに記載がありませんでした。(ページ準備中)
診療時間
休診日
9:00~12:00、14:00~18:00
水・木・日・祝
所在地 奈良県五條市野原西4丁目-11-3
電話番号 0747-22-2446
公式HP http://www.nakatani-dc.jp/

野阪歯科医院
野阪 嵩 医師

略歴
公式HPに記載がありませんでした。
所属学会・認定資格
  • 日本口腔インプラント学会 指導医

野阪歯科医院

公式の情報が見つかりませんでした(2022年12月27日時点)

野阪 嵩医師の治療方針

地域に密着し、身近な患者にとって安心感のある歯科治療を追求している野阪歯科医院。以前は野阪 嵩医師が院長を務めていましたが、現在は日本口腔インプラント学会 専門医として認められている(※)野阪 幸男医師に受け継がれているようです。知識と経験に基づく技術力での治療が期待できるクリニックだと言えるでしょう。

※2022年12月調査時点:参照元:野阪歯科医院公式HP (http://www.nosakashika.net/staff/)

野阪歯科医院の症例数

公式HPに記載がありませんでした。

野阪歯科医院の基本情報

クリニック名 野阪歯科医院
料金目安 公式HPに記載がありませんでした。
診療時間
休診日
8:30~12:00、14:00~19:00(土は17:00まで)
木・日・祝
所在地 奈良県奈良市鶴舞東町2-10
電話番号 0742-45-4457
公式HP http://www.nosakashika.net/

とよだ歯科医院
豊田 浩行 医師

略歴
公式HPに記載がありませんでした。
所属学会・認定資格
  • ICOI(International Congress of Oral Implantologists) 指導医

とよだ歯科医院

公式の情報が見つかりませんでした(2022年12月27日時点)

豊田 浩行医師の治療方針

とよだ歯科医院は、保険診療から小児歯科、矯正歯科、口腔外科まで対応している地域密着型のクリニック。イオン桜井の2階とアクセスしやすい場所にあり、白を基調とした清潔感のある院内が印象的です。

院長である豊田 浩行医師は、ICOI国際口腔インプラント学会にて指導医の資格を有する医師。土曜も診療を行っているため、平日に休みが取りにくい方も一度相談してみてはいかがでしょうか。

とよだ歯科医院の症例数

公式HPに記載がありませんでした。

とよだ歯科医院の基本情報

クリニック名 とよだ歯科医院
料金目安 公式HPに記載がありませんでした。
診療時間
休診日
10:00〜13:00、14:30〜18:30(土は17:00まで)
木・日・祝
所在地 奈良県桜井市大字上之庄278-1
電話番号 0744-44-1700
公式HP http://www.haisyano489.ne.jp/toyoda_dc/pc/

特集 インプラントの医師の探し方