京都市で注目のインプラントクリニック

実際に治療を受けた方からの口コミやかかる費用、特徴などを調査しました。京都市にあるオススメのインプラントクリニックを紹介しています。

インプラントって痛そう、失敗が怖い...
その不安、クリニック選びで解消できます!

インプラント治療とは、人工歯根を顎骨に埋め込み、義歯を取り付ける治療方法です。
歯茎を切開して行う手術が一般的なため、痛みや失敗に対して不安を抱いている方も少なくないでしょう。

しかしその不安は、下記のポイントを押さえてクリニックを選ぶことで解消可能です。

  • 医師がインプラント治療に対して深い知見を持っている
  • 歯茎を切らない「フラップレス手術」に対応している
  • 高精度のCTで検査・治療計画を立てられる

インプラントは高度な専門知識を必要とする外科手術。より専門的知見が深く手術経験の豊富な医師に担当してもらうことが重要です。
こうした医師の指標となるのが「日本口腔インプラント学会」の資格を保持しているか否か。指導医・専門医の資格がありますが、より優れているのは「指導医」の資格保持者です。
また「フラップレス手術」は歯茎を切開しないため、痛みや腫れが少なく、治癒期間も比較的短くなります。
治療計画を立てるにあたり、現状の口腔状態を可能な限り正確に把握することも重要なポイント。クリニックが使っているCT設備の精度にも注目しましょう。

今回京都市のクリニックを調査したところ、3つのポイントすべてに当てはまるクリニックはありませんでしたが、八幡市には該当するクリニックが1院ありました。
ここでは、そのクリニックについて詳細に紹介しています。

【PR】「痛み・失敗が不安な方」におすすめ
高い技術力と高精度な設備のあるクリニック

医療法人くわばら歯科医院

インプラントの費用
奥歯に1本埋入した場合:440,000円(税込)
奥歯に2本埋入した場合:825,000円(税込)
AII on 4・6の場合:3,300,000円(税込)
診療時間
9:00~12:00/14:00~20:00
※水・土 9:00~14:00:診察 14:00~20:00:手術
[休診日]木・日・祝
所在地
京都府八幡市美濃山一ノ谷8-1
電話番号
075-972-3700

医療法人くわばら歯科医院インプラントサイトのキャプチャ
引用元:医療法人くわばら歯科医院インプラントサイト
(https://implant.kuwabara-dental.com/)

医療法人くわばら歯科医院のおすすめポイント

「インプラント指導医」だから安心して任せられる

くわばら歯科医院の理事長は「インプラント指導医」の資格保持者です。「インプラント指導医」とは、日本口腔インプラント学会から、インプラント治療に関して高いレベルの知識・技術・実績があると認められた証。
さまざまな観点から患者さんに合わせた治療計画を立てることができ、しっかりとその計画通りに手術をしてもらえるという安心感もあります。※参照元:医療法人くわばら歯科医院インプラントサイト(https://implant.kuwabara-dental.com/reason/)

新技術を採用で「痛みと腫れの少ない」治療が可能に

くわばら歯科医院では「フラップレス手術」を採用しています。一般的なインプラント手術とは違い、歯茎を切ったり剝がしたりすることはありません。
新しいシステム「ノーベルガイドシステム」という機械を使うことによって、4ミリ程度の穴を開けるだけでインプラントを埋め込むことが出来るのです。

これにより、通常よりもかなり痛み・腫れ・出血が少なくなるほか、治癒までの期間も短くなります。くわばら歯科医院で手術を受けた患者さんの3人に2人は、翌日痛み止めを服用しないそうです。

インプラント専用のCTシステム使用により、精緻な診断ができる

インプラント治療では、神経・血管の配置や、骨量・骨密度など、さまざまな情報を正しく把握することが重要です。
そのために多くのクリニックではCT撮影をするのですが、機械によっては画質が悪く細かな部分まで見切れないというケースも。情報の見落とし・見誤りは診断ミスに繋がり、手術結果にも影響を及ぼす危険性があります。

くわばら歯科医院では徹底的に正確性を追求し、インプラント専用の3次元CTシステムを使用。一般的な歯科用CTよりもかなり高画質で撮影できるため、精度の高い診断が可能です。

医療法人くわばら歯科医院の口コミ

  • インプラントの治療をしていただきました。他の歯科では断られ続けこちらで3件目。すがる思いで受診をお願いしたところとても丁寧にカウンセリングしてくださいました。
  • レントゲン写真や口内写真を見せていただきながら治療法や症状を丁寧に説明してくださり安心して通うことが出来ます。
  • 定時クリーニング、インプラント治療後のメンテナンス、歯ぐきの状況などアドバイスありがとうございます
    丁寧な対応に毎回満足しています

基本情報

診療時間
9:00~12:00 - -
14:00~20:00 - -

○…9:00~14:00
休診日…木曜・日曜・祝日
※水曜・土曜の午後は手術対応のみ

  • 所在地:京都府八幡市美濃山一ノ谷8-1
  • アクセス:本郷バス停 下車してすぐ
  • 電話番号:075-972-3700

京都府・京都市でインプラントの評判が良いクリニック一覧

リサーチした結果から、京都市で評判の良いインプラント歯科医院を紹介します。

今出川前田歯科医院

インプラントの費用
インプラント治療(1本)…460,000円
内訳/CT診断…30,000円、
インプラントオペ…280,000円~、
上部構造(オールセラミッククラウン)…150,000円~
診療時間
月~土9:00~13:30、15:00~18:30
[休診日]日曜、祝祭日
所在地
京都市上京区今出川智恵光院西入ル西北小路町241-2
クレステージ今出川1F

今出川前田歯科医院
引用元:今出川前田歯科医院公式HP
(http://www.maeda-dental.info/)

今出川前田歯科医院 おすすめポイント

  • 20年以上にわたるインプラント治療実績と、約200本の年間症例を持っている実力派歯科医院。難症例のインプラント治療にも対応。専用のオペ室を完備し、歯科用CTスキャンを導入しています。
  • トリートメントコーディネーターが在籍しており、歯科医師や歯科衛生士と連携をとりながら個室のカウンセリングルームで相談に乗ってくれます。
  • 予約忘れ防止のためのメール配信サービスやインプラント治療の専門サイトなど、新しい取り組みに積極的な歯科医院です。

今出川前田歯科医院の口コミ

  • セカンドオピニオンを依頼したら、院長が直に説明してくれました。診断の正確さと早さに、信頼が持てました。
  • トリートメントコーディネーターという方が治療の説明や相談に親身にのってくれたので、安心して治療が受けられました。
  • はじめは虫歯治療で通っていましたが、治療を続けるうちに腕の確かさに安心して、インプラントもしてもらいました。

デンタルクリニックTAKANNA

インプラントの費用(税込み)
インプラント治療(1本)…511,500円
内訳/CT撮影…38,500円、プロビジョナル…16,500円、
インプラント手術…308,000円、
上部構造(セラミッククラウン)…148,500円
診療時間
9:00~13:00/14:30~18:30
※月曜日の午前診は9:00~12:30  土曜日は9:00~13:00/14:00~16:00
[休診日]日曜・祝祭日
所在地
京都市中京区烏丸通四条上ル笋町688 第15長谷ビル2F

デンタルクリニックTAKANNA
引用元:デンタルクリニックTAKANNA公式HP
(http://www.takanna.jp/)

デンタルクリニックTAKANNA おすすめポイント

  • 美しく自然歯に近いインプラントでは、京都でも定評があり、豊富な診療や手術実績を持ったクリニックです。インプラント治療の成功率は98%。難しい治療は、再度治療を行なったり大学病院を紹介してもらえます。
  • 手術では麻酔専門医による静脈内鎮静麻酔を使用。リラックスして治療を受けることができます。
  • 医師やインプラントコーディネーターによるカウンセリング体制が充実しています。

デンタルクリニックTAKANNAの口コミ

  • 麻酔科医が生体モニターをつけて、点滴から静脈に薬を入れて行くので、手術への恐怖はありませんでした。
  • 前歯のみのインプラント治療をしましたが、他の自然歯と全然違いが分かりません。美しい仕上がりに感謝です。
  • サポート体制が充実していて、コーディネーターの方が術前・術後にわたり、その都度悩みを相談することができました。

小幡歯科

インプラントの費用
患者の状態に合わせ、医師と相談の上で費用が提示されます。
診療時間
月~土9:30~12:30、14:30~20:00
[休診日]日曜、祝祭日
所在地
京都市南区吉祥院御池町10-7 エル ア オバタ2F

小幡歯科
引用元:小幡歯科公式HP
(http://www.obata.or.jp/)

小幡歯科 おすすめポイント

  • 米国インディアナ州立大学歯学部歯周学インプラント科認定の医療機関です。
  • インプラント専用個室で手術をしてもらえるなど、院内感染を未然に防ぐための予防策が考えられています。各治療器具も完全に滅菌するなど、衛生面にはしっかりと配慮されているクリニック。
  • インプラント長期安心10年保証制度があり、5年以内に不具合があれば全額費用返還も可能です。
  • 審美歯科や歯科口腔外科、矯正歯科など、各分野で専門医資格を有したプロフェッショナルなドクターが揃っています。

小幡歯科の口コミ

  • 残った自分の歯や歯根を残すことなど、治療方針を丁寧に説明してくれるので、よく理解できました。
  • インプラント治療をしてから10年がたちましたが、今では自分の歯のようです。思い切って小幡先生にお願いして良かったです。
  • 手術自体も痛みもなく、腫れることもなかった。他の歯との噛み合わせにも違和感がないので、インプラントの良さを実感しております。

たけち歯科クリニック

インプラントの費用
インプラント治療(1本)…38.5万円
診療時間
平日8:30〜18:00、土9:00~17:00
[休診日]日曜、祝祭日
所在地
京都市中京区壬生神明町1番39

たけち歯科クリニック
引用元:たけち歯科クリニック公式HP
(https://www.tdc-smile.jp/)

たけち歯科クリニック おすすめポイント

  • 武知院長は、国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医や国際歯科インプラント協会(IDIA)専門医の資格を取得しています。
  • 十分なカウンセリングと、X線写真撮影やCTスキャンなどの機器を使用した精密な検査、口腔内模型を作成し詳細を調査してから診療を行っています。
  • 厚生労働省が定めた「歯科外来診療環境施設基準歯科医院」に認定されたクリニックです。
  • 待合室・カウンセリングルーム・診療スペース、レストルーム、全てにおいて洗練されたインテリアです。

たけち歯科クリニックの口コミ

  • (前略)いままでほとんど歯医者にかかったことがなくて、すごくドキドキしていたのですが、診察の前に別室でどういう症状なのか、どういう診察が希望なのか、どういうことが不安なのか、といろいろ聞いてくださったので少し安心しました。(後略)
  •  

    引用元:caloo https://caloo.jp/hospitals/detail/3260000357/reviews

     
  • 先生をはじめスタッフのみなさまはとても言葉ずかいや対応に好感をもてました。(中略)とても丁寧な治療だと思います。ただとても評判が良いので予約はすこしとりにくです。後予約していても待ち時間が1時間かかることもあります。たまに待合室の椅子に座れなくなることもあります;;なので予約は絶対だと思います。
  •  

    caloo https://caloo.jp/hospitals/detail/3260000357/reviews

     

四条烏丸歯科クリニック

インプラントの費用
インプラント治療(1本)…45万円〜
診療時間
月〜土9:30~13:00 、14:00~18:00(土曜は17:00まで)
[休診日]日曜、祝祭日
所在地
京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町76 アソベビル3F

四条烏丸歯科クリニック
引用元:四条烏丸歯科クリニック公式HP
(http://www.pic-dent.com/)

四条烏丸歯科クリニック おすすめポイント

  • 歯周病を患った患者さんのインプラント相談も可能です。
  • 25年以上に及ぶインプラント治療の実績を持ったクリニックです。
  • 院内に歯科技工所を設けているため、仕上がりがスピーディーです。
  • アンティークチックな内装の待合室には、雑誌やウォーターサーバーが完備されています。
  • 阪急烏丸駅・市営地下鉄四条駅から徒歩2分、京阪四条駅から徒歩10分とアクセスも便利!

四条烏丸歯科クリニックの口コミ

  • (受付段階からていねいです。事前説明もしっかりしており、各自の治療方針にもとづいて治療をおこなっていただけます。質問にも明確に答えていただけるので、おすすめです。
  •  

    引用元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630402531/tab/7/

     

いのうえまさとし歯科医院

インプラントの費用
インプラント治療(1本)…45万円〜
診療時間
月〜金9:00~13:00 、15:00~18:00(木曜は午前診療のみ)
[休診日]土日、祝祭日
所在地
京都府京都市左京区下鴨高木町1

四条烏丸歯科クリニック
引用元:四条烏丸歯科クリニック公式HP
(https://www.inoue8241.jp/)

いのうえまさとし歯科医院 おすすめポイント

  • 院長は京都大学医学博士でありインプラント専門医で、医師向けのセミナーや勉強会を定期的に開催し、インプラントの指導医としても活躍しています。
  • 2018年度の手術件数は286件にも及び、週に3件ほどのインプラント手術をこなしています
  • 井上院長は、DGZIインプラント学会認定医・指導医やOAM公認 インプラントテクニカルインストラクター、インプラントインストラクターなど、多くの資格を持っています。
  • 治療時間は一人30分を確保し、余裕を持った治療を心掛けています。

いのうえまさとし歯科医院の口コミ

  • 院内はいつも清潔に保たれている。受付を数人で担当されているが、どの方も親切である。(中略)インフォームドコンセントがしっかりできる。10本以上インプラントを埋め込んでもらったが(中略)毎日楽しく食事ができ、人前で口を隠さないで笑うことができている。
  •  

    引用元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630602650/tab/7/

     
  • 松ケ崎駅の歯医者さんにインプラントの治療でお世話になりました。専用の駐車場も完備されているので利用しやすいです。初めての診療、相談の時は、丁寧に検査をしてくれて、納得ができるまで質問もできました。2本目のインプラントだったので価格面も心配していましたが、相談しながら価格と治療法も決めていけたので安心ができました。信頼のできる先生方にお任せできたことで食事も楽しめるようになり心から感謝しています。
  •  

    引用元:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630602650/tab/7/

     
  • (前略)歯科衛生士の方も受付の方もいい方ばかりで、院内も明るくとても清潔です。
  •  

    引用元:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630602650/tab/7/

     

オズデンタルクリニック

インプラントの費用
インプラント治療(1本)…14.5万円〜
診療時間
月〜土9:00~19:00 (土曜は12:00まで)
[休診日]日、祝祭日
所在地
京都府京都市中京区丸太町通西洞院東入梅屋町168

オズデンタルクリニック
引用元:オズデンタルクリニック公式HP
(https://www.oz-implant.com/)

オズデンタルクリニック おすすめポイント

  • インプラント2本目以降は1本10万円で、最長10年保証です。
  • 患者さんにゆったりと治療を行うことをコンセプトにしているため、一人につき1時間の枠をとっています。
  • ITIインプラントやGCインプラント、ノーベルバイオケアインプラントを取得している院長自らが、インプラント治療を担当します。
  • 診療ブースは全て完全個室になっており、プライバシーに配慮した造りです。

オズデンタルクリニックの口コミ

  • 院内はとても綺麗で、従業員同士の動きはよい。(後略)
  •  

    引用元:となりの歯医者さん https://tonari-haisha.com/56668

     
  • とても丁寧にじっくりと診察してもらえます。しっかりわかりやすく口の中の状態を説明してもらえますので助かります。おしゃれな感じで、とても清潔感のあるデンタルクリニックの印象でした。待合室も落ち着いた感じでリラックスできます。(後略)
  •  

    引用元:となりの歯医者さん https://tonari-haisha.com/56668

     
  • (前略)お店の外観はとても綺麗・清潔で、良い印象です。(後略)
  •  

    引用元:caloo https://caloo.jp/hospitals/detail/3260000287/reviews

     

五十嵐歯科医院

インプラントの費用
要問い合わせ
診療時間
月〜金10:00~13:00 、15:00~19:00
[休診日]土日、祝祭日
所在地
京都府京都市西京区下津林南大般若町46

五十嵐歯科医院
引用元:五十嵐歯科医院公式HP
(https://www.igarashi-dent.com/)

五十嵐歯科医院 おすすめポイント

  • インプラント埋入実績が多いクリニックです。
  • 五十嵐院長は、国際口腔インプラント学会(ICOI)のアジアパシフィック地区副会長 に就任した経歴や、ICOI(国際インプラント学会)認定医・指導医としての資格も有しています。
  • 歯科用CTや衛生面に配慮した手術室など、充実した設備を完備しています。
  • 歯科麻酔専門医(日本歯科麻酔学会認定医)が在籍し、インプラント手術のストレスを減少させると言われる静脈内鎮静法に対応しています。

五十嵐歯科医院の口コミ

  • 先生は中年の男性で学位もあるベテランです。初診のとき、少しツッケンドンな印象を受けたのですが、余計なことは話さず、ただし説明するべきところはしっかりする、というスタンスらしいです。治療に問題はなく、無事に丈夫な歯が入って感謝しています。(後略)
  •  

    引用元:Google https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%B5%90%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%80%80%E4%BA%AC%E9%83%BD&ie=UTF-8&oe=UTF-8#lrd=0x6001068a0c8bc915:0xaaff110f7292b702,1,,,

     
  • 先生の技術は良かったです。切開など大掛かりな手術は人生初でしたが、セデーションのおかげで痛みもなく、最後まで安心できました。ただ、初診から手術までが1か月以上あいだが空いてしまったのは残念でした。人気なので仕方がないと言えば仕方がないんですけど…もうちょっと早めに予約すれば良かったと今では感じています。
  •  

    引用元:Google https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%B5%90%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%80%80%E4%BA%AC%E9%83%BD&ie=UTF-8&oe=UTF-8#lrd=0x6001068a0c8bc915:0xaaff110f7292b702,1,,,

     
  • インプラント手術を受けるにあたりいくつかの歯科医院を回りました。こちらの院長先生がいちばん「治療に対する熱意」を感じたので選択。私の目は間違っていなかったようです。良い手術をしていただきありがとうございました。
  •  

    引用元:Google https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%B5%90%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%80%80%E4%BA%AC%E9%83%BD&ie=UTF-8&oe=UTF-8#lrd=0x6001068a0c8bc915:0xaaff110f7292b702,1,,,

     
  • 入れ歯の不具合が多く、先生からすすめられたオールオン4を決意。手術は丸1日かかったが、無事に終了。しっかりした歯が入り満足。
  •  

    引用元:Google https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%B5%90%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2%E3%80%80%E4%BA%AC%E9%83%BD&ie=UTF-8&oe=UTF-8#lrd=0x6001068a0c8bc915:0xaaff110f7292b702,1,,,

     

日本インプラント八条口クリニック

インプラントの費用
インプラント治療(1本)…47万円
診療時間
月〜土10:00~13:00 、14:00~19:00
[休診日]日、祝祭日
所在地
京都府京都市南区東九条室町64-4 ムラテック八条口ビル6F

日本インプラント八条口クリニック
引用元:日本インプラント八条口クリニック公式HP
(http://nihon-implant.com/)

日本インプラント八条口クリニック おすすめポイント

  • JR京都駅八条口前にあるインプラント専門のクリニックです。
  • トリートメントコーディネーター(コンシェルジュ)が、一人ひとりの患者さんの悩みや不安を伺いながら対応しています。
  • 院内は重厚感のあるモダンなインテリアで、衛生管理の徹底された専用オペ室も完備。
  • 歯科用CTによる精密検査で、口腔内や顎の骨に状態をしっかりと把握し、治療計画を立てていきます。

日本インプラント八条口クリニックの口コミ

  • インターネット上に口コミ評判が見つかりませんでした。

タキノ歯科医院

インプラントの費用
インプラント治療(1本)…39万円〜
診療時間
月~金9:30~13:30、15:00~19:00、土9:30~13:00
[休診日]日、祝祭日
所在地
京都府京都市右京区西京極佃田町20 森川ビル2F

タキノ歯科医院
引用元:タキノ歯科医院公式HP
(http://www.takino-d.com/)

タキノ歯科医院 おすすめポイント

  • 院長を含む4名のドクター、13名の歯科衛生士、5名の歯科助手、4名の技工士が在籍するクリニック。
  • 院長は日本先進医療研修機関(JIADS) 理事長でもあり、執筆活動や講演など積極的に活動しています。
  • 毎月2回「歯の健康教室」を開催し、歯の知識や情報を提供しています。

タキノ歯科医院の口コミ

  • 予約した時間で待ち時間なく、てきぱきとした対応でした。施設が新しくて気持ちよく受診出来ました。
  •  

    EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630702468/tab/7/

     
  • 丁寧にわかりやすく説明していただきました。初めてで緊張していましたが、リラックスしていきました。受信して本当によかったと思っています。
  •  

    引用元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630702468/tab/7/

     
  • 全体の雰囲気も良く、患者の立場に立って説明をして下さいます。その上、治療がとても丁寧です。
  •  

    引用元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630702468/tab/7/

     
  • (前略)先生もスタッフさんたちもみなさんとても気さくで明るくて、雰囲気の良い、通いやすい歯医者です。
  •  

    引用元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630702468/tab/7/

     

四条室町歯科

インプラントの費用
インプラント治療(1本)…10万円〜
診療時間
水〜金10:00~13:00、火〜木15:00~20:00、※土日はインプラント治療のみ
[休診日]月曜、祝祭日
所在地
京都府京都市下京区函谷鉾町79 ヤサカ四条烏丸ビル5階 1-A

四条室町歯科
引用元:四条室町歯科公式HP
(https://muromati-implant.com/)

四条室町歯科 おすすめポイント

  • 平日(火〜金曜)はインプラント1本10万円などのお得なプランを用意しています。
  • マイティス・アローインプラント公認インストラクターである歯科医師がインプラント治療を行います。
  • 土・日曜はインプラント治療のみ受け付けているため、通いやすいクリニックです。
  • 阪急烏丸駅、地下鉄四条駅からすぐでアクセスも便利!

四条室町歯科の口コミ

  • 清潔感のある、歯科医院です。説明も親切丁寧に説明していただきました。
  •  

    EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630402952/

     
  • 丁寧にわかりやすく説明していただきました。初めてで緊張していましたが、リラックスしていきました。受信して本当によかったと思っています。
  •  

    引用元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630702468/tab/7/

     
  • 女性スタッフだけなのでお話しやすく、丁寧に対応いただきました。 院内もおしゃれできれいでした。
  •  

    引用元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630402952/

     
  • 丁寧なわかりやすい説明で納得した施術の費用明細も明朗で安心でした。
  •  

    EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630402952/

     

あららぎ歯科クリニック

インプラントの費用
要問い合わせ
診療時間
月水土9:30~12:30、14:00~18:00、火金9:30~12:30、15:00~19:00
[休診日]木、日、祝祭日
所在地
京都府京都市中京区西ノ京東中合町56番地パレット御池1F 6号

あららぎ歯科クリニック
引用元:あららぎ歯科クリニック公式HP
(http://www.araragi-dc.com/)

あららぎ歯科クリニック おすすめポイント

  • 診療室はパーテーションで仕切られ、プライバシーに配慮しています。
  • 白を基調にした機能的なカウンセリングルームやオペ室を備えています。
  • 医療器具の滅菌を徹底し、タンパク質の汚れを洗浄する機器や、滅菌前の洗浄に役立つDACユニバーサルという機材を導入しています。
  • 地下鉄東西線の西大路御池駅下車2番出口から北へ徒歩1分、専用駐車場も完備しています。

あららぎ歯科クリニックの口コミ

  • 京都市中京区の西大路御池駅の近くにある一般歯科の歯医者に行ってきました。この歯医者のエントランスや待合室は木目調の壁と黒、白の壁のコントラストがとても洒落た感じになっていてすてきでした。(後略)
  •  

    EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000007428/tab/7/

     
  • (前略)無理に治療を勧めたり、絶対にこうあらねばならない、と意見を押し付けたりせずあくまでも判断は患者に委ねる、という姿勢に医者としても人間としても信頼できるなと感じた瞬間でした。
  •  

    引用元:Google https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E3%81%82%E3%82%89%E3%82%89%E3%81%8E%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E4%BA%AC%E9%83%BD&ie=UTF-8&oe=UTF-8#lrd=0x600107b81ebafdb7:0xfa549d92ec0da1c3,1,,,

     
  • 歯を大事にしてこなかったつけで、20歳頃から左右の下の歯にブリッジが入ってました。その後10年の月日がたち、ブリッジの支えにしていた歯がダメになってしまいました。こうなってしまうともう現実的なオプションが入れ歯かインプラントしかなく、まだ残りの人生も長いことだしと思い、思い切ってインプラントを選びました。当時住んでいた京都の歯科で治療にかかり、半年ほどで落ち着きました。(中略)先生も信頼できる人で、手術中は不快感も不安感もありませんでした。引っ越すときのメンテナンスの相談にも乗ってもらえてよかったです。
  •  

    引用元:Google https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E3%81%82%E3%82%89%E3%82%89%E3%81%8E%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E4%BA%AC%E9%83%BD&ie=UTF-8&oe=UTF-8#lrd=0x600107b81ebafdb7:0xfa549d92ec0da1c3,1,,,

     

内田歯科医院

インプラントの費用
インプラント治療(1本)…35万円〜
診療時間
月〜金9:30~12:30、14:30~19:30(土曜のみ9:30〜13:30)
[休診日]日、祝祭日
所在地
京都府京都市北区大将軍一条町1

内田歯科医院
引用元:内田歯科医院EPARKページ
(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630101992/)

内田歯科医院 おすすめポイント

  • 等持院道停留所から徒歩1分、北野白梅町駅から徒歩7分と通いやすい立地で、駐車スペースも4台分を用意しています。
  • 木のぬくもりのある診療室には診療台ごとに仕切りを設置。治療中もとなりの席が気になりません。
  • 患者さんに直接触れる医療機器は、一人ごとに滅菌したりパックし保管したりして、院内感染予防に取り組んでいます。
  • 待合室には畳を使用した椅子を設置。ゆったりとした時間を過ごせます。

内田歯科医院の口コミ

  • 木目調の建物の内装が綺麗です。画像が見れたりするのもありがたいです。(後略)
  •  

    EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630101992/tab/7/

     
  • 先生、受付、衛生士、が親切丁寧、信頼度100%
  •  

    引用元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630101992/tab/7/

     
  • 目的でない他の治療を進めてこないので安心して通えると思いました。
  •  

    引用元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630101992/tab/7/

     
  • (前略)口コミをみてこちらの医院に変えて初めて受診しましたが綺麗で口コミ通りで院長はじめスタッフの方も丁寧親切に説明もわかりやすく納得いくものでした。(後略)
  •  

    引用元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630101992/tab/7/

     
  • 待ち時間も短く、対応も良いです。定期検診のハガキもきちんと送ってくれ、安心してお任せできます。先生が話しやすいのも魅力。
  •  

    引用元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630101992/tab/7/

     

中谷歯科クリニック

インプラントの費用
インプラント治療(1本)…50万円
診療時間
月〜土9:00~13:00 、14:30~19:30(土曜は午前診療のみ)
[休診日]日、祝祭日
所在地
京都府京都市左京区北白川山田町4-1 岩崎ビル1階

中谷歯科クリニック
引用元:中谷歯科クリニック公式HP
(http://nakatanidental.net/)

中谷歯科クリニック  おすすめポイント

  • 英語や中国語、フランス語、韓国語など、電話を利用した無料通訳サービスが利用できます。
  • インプラントを始める前に、資料や模型などを用いながら、メリット・デメリットの説明をしっかりとお伝えしています。
  • インプラントは安心の10年保証です。
  • 待合室から診療室にある段差にはスロープを設置し、車椅子やベビーカーでも通院しやすい環境です。

中谷歯科クリニック の口コミ

  • 茶山駅が最寄りの歯医者です。歯をインプラントに変えてもらうため、通院しました。1年ほど通って何本かインプラントにしてもらいました。本当にここで治療をしてもらって良かったです。長い診療時間が特徴で、平日は夜の8時を過ぎても診てくれます。
  •  

    参照元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630602833/tab/7/

     
  • 治療のすすめ方はゆっくり過ぎるくらいに感じましたが、痛みは少なく、丁寧に話を聞き説明をしてくれました
  •  

    引用元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630602833/tab/7/

     
  • お一人の先生が丁寧に見てくださるという印象でした。 なぜ受診にいたったかを、丁寧に聞いてくださっているのを感じました。 設備は新しく清潔で、受付の方もにこやかな印象で嬉しかったです。他の患者さんの居ない個室で治療していただけます。
  •  

    引用元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630602833/tab/7/

     
  • 穏やかな先生でした。 口の中の状況を図を使いながら説明していらっしゃった点、とてもわかりやすいと感じました。
  •  

    引用元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630602833/tab/7/

     
  • インターネット予約可能である便利さがきっかけで選びました。落ち着いた物腰の柔らかな先生で、よく話を聞いてくださいます。駐車場はありますが少し駐車しにくいかもしれません。
  •  

    引用元:EPARK歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630602833/tab/7/

     

京都市のインプラント歯科の状況

京都市は人口約146万人、日本国内の都市でもトップ10に入る人口を抱える大都市です(2020年6月現在)。過去1000年の間、日本の首都であったことから古都とも呼ばれ、日本の歴史を残す街として観光業も盛んです。
京都市内には約1300院ほどの歯科医院があり、左京区、中京区、伏見区に特に多くなっています。その中で、インプラント治療が可能な歯科医院の情報を探すのは難しいもの。
この記事では、インプラントに対応するクリニックを探す方向けに情報をまとめまています。

※情報参照元:平成29年京都府医療施設調査より

京都市以外で
インプラント歯科医院を探す

「インプラント治療なび」へのクリニック掲載について

「インプラント治療なび」では、サイトに掲載をさせていただける歯科医院様を募集しています。※当サイトからリンク、電話ボタンを設置いたします。掲載済みの医院様もお気軽にお問い合わせ下さい。

Zenkenでは、様々なWeb媒体を運営しておりますので、医院様のご要望や市場状況に応じて最適なWeb媒体をご案内することも可能です。お気軽にお問い合わせください。

「インプラント治療なび」とは

特集 インプラントの医師の探し方