岩手のインプラント歯科医院
岩手のインプラント事情について調べました。インプラント治療を行っている歯科医院をリストにまとめています。
岩手県のインプラントドクター一覧
クリニックを選ぶなら、信頼できるドクターのいるクリニックを選びたいもの。しかし、信頼できるドクターを、どういう基準で選べば良いのかわからない方も多いのではないでしょうか。
本ページでは、その基準の一つとして、インプラントにおける主要学会いずれかの認定医もしくは指導医資格を持っている岩手県のドクターが在籍しているクリニックをご紹介しています。
認定医もしくは指導医資格を取得するためには、既定の症例数や研究に関する経験が求められます。信頼できるクリニックの指標の一つとして、参考にしてみてください。
※このページでは、インプラントの主要学会を下記5つの学会と定義し、2022年11月25日時点における各学会公式HPの所属者一覧より該当する資格を持つ医師を選出しています。
・ICOI(International Congress of Oral Implantologists)
・DGZIドイツ口腔インプラント学会
・日本口腔インプラント学会
・日本顎顔面インプラント学会
・OAM(大口式)友の会(国際審美学会認定)
※DGZIドイツ口腔インプラント学会につきましては、認定に必要な症例数を考慮し、Expert Implantology(DGZIドイツ本部認定)資格を指導医級として選出しています。
にしお歯科クリニック
西尾 俊彦 医師
- 略歴
- 1993年 岩手医科大学歯学部 卒業 岩手医科大学歯学部附属病院 勤務
1996年 両川歯科医院 勤務
1999年 にしお歯科クリニック 開設 - 所属学会・認定資格
- DGZIドイツ口腔インプラント学会 認定専門医
引用元:にしお歯科クリニック公式HP
(https://nishio.net/doctor/)
西尾 俊彦医師の治療方針
入れ歯や、歯が減ったことで悩んでいる患者や、嚙み合わせ、歯周病で困っている患者のために、できるだけ地域歯科医療に貢献できるように診療を提供しています。
そのため、常に新しい機器を導入したり、多数の研修会や学会に参加して技術の向上に努めています。治療には、マイクロスコープを導入し、より精度の高い治療を心がけています。
にしお歯科クリニックの症例数
インプラント1,000症例以上(※)
※1999年~2021年の実績(2022年12月調査時点):参照元:にしお歯科クリニック公式HP(http://nishio.net/s/content3/)
にしお歯科クリニックの基本情報
クリニック名 | にしお歯科クリニック |
---|---|
料金目安 | フィクスチャー・人工歯根の埋入手術:165,000円(税込)、上部構造(かぶせもの):55,000円(税込) |
診療時間 休診日 |
9:00~12:30(土は8:30~12:30のみ)、14:00~18:00 日・祝祭日 |
所在地 | 岩手県花巻市大迫町大迫3-145 |
電話番号 | 0198-48-3088 |
公式HP | http://nishio.net/s/content1/ |
はしば歯科医院
橋場 友幹 医師
- 略歴
- 1983年 岩手医科大学歯学部 卒業
1987年 岩手医科大学大学院 修了
1989年 岩手県立久慈病院歯科 勤務
1992年 盛岡市にてはしば歯科医院 開業 - 所属学会・認定資格
- DGZIドイツ口腔インプラント学会 認定専門医
(hhttps://www.hashiba7171.com/introduction/)
橋場 友幹医師の治療方針
歯科診療に関して、患者はそれぞれ異なるニーズを持っており、例えば多忙のため、応急処置を希望する患者が居る一方で、時間がかかっても最良の治療法で治したい患者も居ます。
こういった1人ひとりの要望に応じて、診査・診断・治療計画立案をすすめ、患者に納得してもらえる治療を目指しています。低侵襲の治療をモットーにしており、元からある歯をできるだけ削らないようにし、二次的なう蝕が発生しないよう予防に努めているようです。
また、治療中における循環動態のモニタリングを積極的に導入するほか、薬の飲み合わせや使用する金属材料等にも細心の注意を払っています。
はしば歯科医院の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
はしば歯科医院の基本情報
クリニック名 | はしば歯科医院 |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
9:00~12:30、14:00~18:00(土は13:30~17:00) 木・日・祝祭日 |
所在地 | 岩手県盛岡市山岸4-10-31 |
電話番号 | 019-662-7171 |
公式HP | https://www.hashiba7171.com/ |
松舘歯科医院
松舘 邦彦 医師
- 略歴
- 公式HPに記載がありませんでした。
- 所属学会・認定資格
- DGZIドイツ口腔インプラント学会 認定専門医
(https://www.matsudate.com/)
松舘 邦彦医師の治療方針
松舘歯科医院では、初めて来院した患者には口腔内写真や位相差顕微鏡での歯垢の中のバイ菌の検査をして確認します。
歯根に付着している歯石は、スケーリング等で機械的にしっかり除去。必要な場合には、歯周内科的治療を行っています。一歩先を進んでいる予防型の歯科医院を目指しています。
インプラントについては、ほとんどのケースで抜歯当日に埋入することによって、経費的、時間的にも効率の良い治療に努めています。
松舘歯科医院の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
松舘歯科医院の基本情報
クリニック名 | 松舘歯科医院 |
---|---|
料金目安 | 1次手術1本あたり:210,000円、アバットメント1本あたり:20,000円~、被せ物1本あたり:65,000円~(税不明) |
診療時間 休診日 |
9:30~12:30(土は8:30~12:30)、14:00~19:00(土は18:00まで) 木午後・日・祝祭日 |
所在地 | 岩手県盛岡市下太田沢田68-2 |
電話番号 | 019-659-2566 |
公式HP | https://www.matsudate.com/ |
釜石ひまわり歯科クリニック
清原 士朗 医師
- 略歴
- 1992年 神奈川歯科大学 入学
1998年 神奈川歯科大学 卒業 神奈川歯科大学大学院 入学
2002年 釜石市にかまいし駅前歯科医院 開業
2005年 医療法人社団清優会 設立
2018年 釜石市内にて釜石ひまわり歯科クリニックを移転 - 所属学会・認定資格
- DGZIドイツ口腔インプラント学会 認定医
引用元:釜石ひまわり歯科クリニック公式HP
(https://kamaishi-dc.com/doctor/)
清原 士朗医師の治療方針
釜石ひまわり歯科クリニックでは、患者を待たせる時間を短くし、納得してもらえる説明をするため、常時2名の医師が勤務しています。
義歯については、見た目だけでなく、噛み合わせやすぐ外れてしまうなどのさまざまな問題について、患者の話をしっかり聞いて対処します。難症例に対しては、2人の医師が治療法を考え対応することで、患者に適切な治療を行えるよう努めています。
釜石ひまわり歯科クリニックの症例数
公式HPに記載がありませんでした。
釜石ひまわり歯科クリニックの基本情報
クリニック名 | 釜石ひまわり歯科クリニック |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
9:00~12:00、14:00~19:30(土は13:30~18:30) 水・日・祝祭日 |
所在地 | 岩手県釜石市大町1-4-22 フェアリーコート釜石中央1F |
電話番号 | 0193-22-4182 |
公式HP | https://kamaishi-dc.com/ |
なかさと歯科医院
中里 滋樹 医師
- 略歴
- 1974年 岩手医科大学歯学部 卒業 岩手医科大学歯学部口腔外科第一講座ならびに同大学医学部麻酔学講座にて臨床研究
1976年 沢内病院 歯科長
1981年 岩手県立中央病院 歯科口腔外科科長
2004年 緑が丘にてなかさと歯科医院 開業
2012年 岩手医科大学歯学部 臨床教授 - 所属学会・認定資格
- 日本顎顔面インプラント学会 指導医
引用元:なかさと歯科医院公式HP
(http://www.dental-nakasato.com/director.html)
中里 滋樹医師の治療方針
歯科医療を行うにあたって、むし歯や歯周病、咬合病などで加齢と共に進む歯の崩壊するスピードをできるだけ遅くし、いつまでも患者の口腔を年齢に応じて最高の状態に維持することが、日頃大切な事であると考えています。
このために特に大切なことは、口腔の予防処置(口腔ケア)であり、歯科衛生士による検診、クリーニング、早期のむし歯・歯周病の発見、歯科医師による早期治療が何よりも大切になり、このことを日々心がけています。
なかさと歯科医院の症例数
公式HPに記載がありませんでした。
なかさと歯科医院の基本情報
クリニック名 | なかさと歯科医院 |
---|---|
料金目安 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
診療時間 休診日 |
9:00~13:00、14:15~17:30 木・日・祝祭日 |
所在地 | 岩手県盛岡市緑ヶ丘3-2-44 |
電話番号 | 019-664-1781 |
公式HP | http://www.dental-nakasato.com/ |